アン・シリーズ一覧とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > アン・シリーズ一覧の意味・解説 

アン・シリーズ一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/26 08:56 UTC 版)

アンの想い出の日々」の記事における「アン・シリーズ一覧」の解説

本作タイトルでは、アン・シリーズの中では唯一村岡美枝訳に準拠するそれ以外の作品全て、その祖母である村岡花子訳に準拠する)。一般に、『赤毛のアン』から『アンの想い出の日々』までの9冊の本を、アン・ブックスと呼ぶ。アン・ブックスをより狭い範囲に呼ぶ場合もあるが、9冊の本はアン主人公とするか準主人公とする「アン物語」である。これに対し追加の2冊は短編集で、アヴォンリー舞台とし「アン物語」と同じ背景設定であるが、大部分作品アンとは直接関係していない。総じて題名が示す通りアン周囲人々物語」である。なお、4冊目「アンの幸福」の原題イギリス版アメリカ版異なりイギリス版Anne of Windy Willows、アメリカ版Anne of Windy Poplarsで、内容も少し異なる。 書名原題出版年アン年齢物語年代赤毛のアン Anne of Green Gables 1908 1116 1877〜1882 アンの青春 Anne of Avonlea 1909 1618 1882〜1884 アンの愛情 Anne of the Island 1915 1822 1884〜1888 アンの幸福 Anne of Windy Willows 1936 22251888〜1891) アンの夢の家 Anne's House of Dreams 1917 2527 1891〜1893 炉辺荘のアン Anne of Ingleside 1939 3339 1899〜1905 虹の谷アン Rainbow Valley 1919 4041 1906〜1907 アンの娘リラ Rilla of Ingleside 1921 4853 1914〜1919 アンの想い出の日々 The Blythes Are Quoted 2009 4075 1906〜1941 以下はアンとの関連が薄い短編集 アンの友達 Chronicles of Avonlea 1912 ― ― アンをめぐる人々 Further Chronicles of Avonlea 1920 ― ―

※この「アン・シリーズ一覧」の解説は、「アンの想い出の日々」の解説の一部です。
「アン・シリーズ一覧」を含む「アンの想い出の日々」の記事については、「アンの想い出の日々」の概要を参照ください。


アン・シリーズ一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/06 05:45 UTC 版)

アンの夢の家」の記事における「アン・シリーズ一覧」の解説

各タイトル村岡花子訳に準拠する(『アンの想い出の日々』のみ、その孫である村岡美枝訳に準拠する)。通常最初に上げられている9冊の本をアン・ブックスと呼ぶ。アン・ブックスをより狭い範囲に呼ぶ場合もあるが、9冊の本は、アン主人公とするか準主人公とする「アン物語」である。これに対し追加の2冊は短編集で、「アン物語」と同じ背景設定であるが、大部分作品アンとは直接関係していない。アン端役として登場したり、その名前が言及される短編もあるが、総じて題名が示す通り、「アン周囲人々物語」である。なお、4冊目「アンの幸福」の原題イギリス版アメリカ版異なりイギリス版ではAnne of Windy Willows、アメリカ版ではAnne of Windy Poplarsで、内容も少し異なる。 書名原題出版年アン年齢物語年代赤毛のアン Anne of Green Gables 1908 1116 1877〜1882 アンの青春 Anne of Avonlea 1909 1618 1882〜1884 アンの愛情 Anne of the Island 1915 1822 1884〜1888 アンの幸福 Anne of Windy Willows 1936 22251888〜1891) アンの夢の家 Anne's House of Dreams 1917 2527 1891〜1893 炉辺荘のアン Anne of Ingleside 1939 3339 1899〜1905 虹の谷アン Rainbow Valley 1919 4041 1906〜1907 アンの娘リラ Rilla of Ingleside 1921 4853 1914〜1919 アンの想い出の日々 The Blythes Are Quoted 2009 4075 1906〜1941 以下はアンとの関連が薄い短編集 アンの友達 Chronicles of Avonlea 1912 ― ― アンをめぐる人々 Further Chronicles of Avonlea 1920 ― ―

※この「アン・シリーズ一覧」の解説は、「アンの夢の家」の解説の一部です。
「アン・シリーズ一覧」を含む「アンの夢の家」の記事については、「アンの夢の家」の概要を参照ください。


アン・シリーズ一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/06 05:44 UTC 版)

アンの娘リラ」の記事における「アン・シリーズ一覧」の解説

一般に赤毛のアン」から「炉辺荘のアン」までがアン・ブックスとされている。「虹の谷アン」及び「アンの娘リラ」はアンの子供たちが主人公となっており、アン母親として部分的な登場しかなく、主人公ではない。また、アンの友達」及び「アンをめぐる人々」は、同じくアヴォンリー舞台にしているが、他の作品との関連はほとんど無いか、全く無い短編集である。なお、日本で最も一般的な村岡花子訳では、1,2,3,10,4,5,6,11,7,8順番並べられており、アン・シリーズの一環とされているが、作者によるあとがきその旨明記されている。時系列的には、1→8の順番である。なお、4冊目「アンの幸福」の原題イギリス版アメリカ版異なりイギリス版ではAnne of Windy Willows、アメリカ版ではAnne of Windy Poplarsで、内容も少し異なる。 書名原題出版年アン年齢物語年代赤毛のアン Anne of Green Gables 1908 1116 1877〜1882 アンの青春 Anne of Avonlea 1909 1618 1882〜1884 アンの愛情 Anne of the Island 1915 1822 1884〜1888 アンの幸福 Anne of Windy Willows 1936 22251888〜1891) アンの夢の家 Anne's House of Dreams 1917 2527 1891〜1893 炉辺荘のアン Anne of Ingleside 1939 3339 1899〜1905 虹の谷アン Rainbow Valley 1919 4041 1906〜1907 アンの娘リラ Rilla of Ingleside 1921 4853 1914〜1919 アンの想い出の日々 The Blythes Are Quoted 2009 4075 1906〜1941 以下はアンとの関連が薄い短編集 アンの友達 Chronicles of Avonlea 1912 ― ― アンをめぐる人々 Further Chronicles of Avonlea 1920 ― ―

※この「アン・シリーズ一覧」の解説は、「アンの娘リラ」の解説の一部です。
「アン・シリーズ一覧」を含む「アンの娘リラ」の記事については、「アンの娘リラ」の概要を参照ください。


アン・シリーズ一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/06 05:46 UTC 版)

アンの幸福」の記事における「アン・シリーズ一覧」の解説

各タイトル村岡花子訳に準拠する(『アンの想い出の日々』のみ、その孫である村岡美枝訳に準拠する)。通常最初に上げられている9冊の本をアン・ブックスと呼ぶ。アン・ブックスをより狭い範囲に呼ぶ場合もあるが、9冊の本は、アン主人公とするか準主人公とする「アン物語」である。これに対し追加の2冊は短編集で、「アン物語」と同じ背景設定であるが、大部分作品アンとは直接関係していない。アン端役として登場したり、その名前が言及される短編もあるが、総じて題名が示す通り、「アン周囲人々物語」である。なお、4冊目「アンの幸福」の原題イギリス版アメリカ版異なりイギリス版ではAnne of Windy Willows、アメリカ版ではAnne of Windy Poplarsで、内容も少し異なる。 書名原題出版年アン年齢物語年代赤毛のアン Anne of Green Gables 1908 1116 1877〜1882 アンの青春 Anne of Avonlea 1909 1618 1882〜1884 アンの愛情 Anne of the Island 1915 1822 1884〜1888 アンの幸福 Anne of Windy Willows 1936 22251888〜1891) アンの夢の家 Anne's House of Dreams 1917 2527 1891〜1893 炉辺荘のアン Anne of Ingleside 1939 3339 1899〜1905 虹の谷アン Rainbow Valley 1919 4041 1906〜1907 アンの娘リラ Rilla of Ingleside 1921 4853 1914〜1919 アンの想い出の日々 The Blythes Are Quoted 2009 4075 1906〜1941 以下はアンとの関連が薄い短編集 アンの友達 Chronicles of Avonlea 1912 ― ― アンをめぐる人々 Further Chronicles of Avonlea 1920 ― ―

※この「アン・シリーズ一覧」の解説は、「アンの幸福」の解説の一部です。
「アン・シリーズ一覧」を含む「アンの幸福」の記事については、「アンの幸福」の概要を参照ください。


アン・シリーズ一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/06 05:46 UTC 版)

アンの愛情」の記事における「アン・シリーズ一覧」の解説

各タイトル村岡花子訳に準拠する(『アンの想い出の日々』のみ、その孫である村岡美枝訳に準拠する)。通常最初に上げられている9冊の本をアン・ブックスと呼ぶ。アン・ブックスをより狭い範囲に呼ぶ場合もあるが、9冊の本は、アン主人公とするか準主人公とする「アン物語」である。これに対し追加の2冊は短編集で、「アン物語」と同じ背景設定であるが、大部分作品アンとは直接関係していない。アン端役として登場したり、その名前が言及される短編もあるが、総じて題名が示す通り、「アン周囲人々物語」である。なお、4冊目「アンの幸福」の原題イギリス版アメリカ版異なりイギリス版ではAnne of Windy Willows、アメリカ版ではAnne of Windy Poplarsで、内容も少し異なる。 書名原題出版年アン年齢物語年代赤毛のアン Anne of Green Gables 1908 1116 1877〜1882 アンの青春 Anne of Avonlea 1909 1618 1882〜1884 アンの愛情 Anne of the Island 1915 1822 1884〜1888 アンの幸福 Anne of Windy Willows 1936 22251888〜1891) アンの夢の家 Anne's House of Dreams 1917 2527 1891〜1893 炉辺荘のアン Anne of Ingleside 1939 3339 1899〜1905 虹の谷アン Rainbow Valley 1919 4041 1906〜1907 アンの娘リラ Rilla of Ingleside 1921 4853 1914〜1919 アンの想い出の日々 The Blythes Are Quoted 2009 4075 1906〜1941 以下はアンとの関連が薄い短編集 アンの友達 Chronicles of Avonlea 1912 ― ― アンをめぐる人々 Further Chronicles of Avonlea 1920 ― ―

※この「アン・シリーズ一覧」の解説は、「アンの愛情」の解説の一部です。
「アン・シリーズ一覧」を含む「アンの愛情」の記事については、「アンの愛情」の概要を参照ください。


アン・シリーズ一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/18 18:06 UTC 版)

アンの青春」の記事における「アン・シリーズ一覧」の解説

各タイトル村岡花子訳に準拠する(『アンの想い出の日々』のみ、その孫である村岡美枝訳に準拠する)。通常最初に上げられている9冊の本をアン・ブックスと呼ぶ。アン・ブックスをより狭い範囲に呼ぶ場合もあるが、9冊の本は、アン主人公とするか準主人公とする「アン物語」である。これに対し追加の2冊は短編集で、「アン物語」と同じ背景設定であるが、大部分作品アンとは直接関係していない。アン端役として登場したり、その名前が言及される短編もあるが、総じて題名が示す通り、「アン周囲人々物語」である。なお、4冊目「アンの幸福」の原題イギリス版アメリカ版異なりイギリス版ではAnne of Windy Willows、アメリカ版ではAnne of Windy Poplarsで、内容も少し異なる。 書名原題出版年アン年齢物語年代赤毛のアン Anne of Green Gables 1908 1116 1877〜1882 アンの青春 Anne of Avonlea 1909 1618 1882〜1884 アンの愛情 Anne of the Island 1915 1822 1884〜1888 アンの幸福 Anne of Windy Willows 1936 22251888〜1891) アンの夢の家 Anne's House of Dreams 1917 2527 1891〜1893 炉辺荘のアン Anne of Ingleside 1939 3339 1899〜1905 虹の谷アン Rainbow Valley 1919 4041 1906〜1907 アンの娘リラ Rilla of Ingleside 1921 4853 1914〜1919 アンの想い出の日々 The Blythes Are Quoted 2009 4075 1906〜1941 以下はアンとの関連が薄い短編集 アンの友達 Chronicles of Avonlea 1912 ― ― アンをめぐる人々 Further Chronicles of Avonlea 1920 ― ―

※この「アン・シリーズ一覧」の解説は、「アンの青春」の解説の一部です。
「アン・シリーズ一覧」を含む「アンの青春」の記事については、「アンの青春」の概要を参照ください。


アン・シリーズ一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/02 05:47 UTC 版)

赤毛のアン」の記事における「アン・シリーズ一覧」の解説

各タイトル村岡花子訳に準拠する(『アンの想い出の日々』のみ、その孫である村岡美枝訳に準拠する)。一般に、『赤毛のアン』から『アンの想い出の日々』までの9冊の本を、アン・ブックスと呼ぶ。アン・ブックスをより狭い範囲に呼ぶ場合もあるが、9冊の本はアン主人公とするか準主人公とする「アン物語」である。これに対し追加の2冊は短編集で、アヴォンリー舞台とし「アン物語」と同じ背景設定であるが、大部分作品アンとは直接関係していない。総じて題名が示す通りアン周囲人々物語」である。なお、4冊目「アンの幸福」の原題イギリス版アメリカ版異なりイギリス版Anne of Windy Willows、アメリカ版Anne of Windy Poplarsで、内容も少し異なる。 書名原題出版年アン年齢物語年代赤毛のアン Anne of Green Gables 1908 11 - 16 1877-1882 アンの青春 Anne of Avonlea 1909 16 - 18 1882-1884 アンの愛情 Anne of the Island 1915 18 - 22 1884-1888 アンの幸福 Anne of Windy Willows 1936 22 - 25 (1888-1891) アンの夢の家 Anne's House of Dreams 1917 25 - 27 1891-1893 炉辺荘のアン Anne of Ingleside 1939 33 - 39 1899-1905 虹の谷アン Rainbow Valley 1919 40 - 41 1906-1907 アンの娘リラ Rilla of Ingleside 1921 48 - 53 1914-1919 アンの想い出の日々 The Blythes Are Quoted 2009 40 - 75 1906-1941 以下はアンとの関連が薄い短編集 アンの友達 Chronicles of Avonlea 1912 ― ― アンをめぐる人々 Further Chronicles of Avonlea 1920 ― ―

※この「アン・シリーズ一覧」の解説は、「赤毛のアン」の解説の一部です。
「アン・シリーズ一覧」を含む「赤毛のアン」の記事については、「赤毛のアン」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「アン・シリーズ一覧」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アン・シリーズ一覧」の関連用語

アン・シリーズ一覧のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アン・シリーズ一覧のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのアンの想い出の日々 (改訂履歴)、アンの夢の家 (改訂履歴)、アンの娘リラ (改訂履歴)、アンの幸福 (改訂履歴)、アンの愛情 (改訂履歴)、アンの青春 (改訂履歴)、赤毛のアン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS