アンバランス (KICK THE CAN CREWの曲)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/06 04:06 UTC 版)
「アンバランス」 | ||||
---|---|---|---|---|
KICK THE CAN CREW の シングル | ||||
初出アルバム『magic number』 | ||||
リリース | ||||
規格 | マキシシングル | |||
ジャンル | HIP-HOP | |||
時間 | ||||
レーベル | ワーナーミュージック・ジャパン | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
KICK THE CAN CREW シングル 年表 | ||||
|
||||
「アンバランス」は、KICK THE CAN CREWの8枚目のシングル。2002年8月28日発売。
概要
当初、ラジオや音楽チャンネル等でPVが放送される際は曲名が空白で、アーティスト名も「KTCC?」となっていた。
3曲目に収録されているライブ音源が30分以上あるため、シングルでありながら収録時間がアルバム並みになっている。
収録曲
- アンバランス
- written by KICK THE CAN CREW produced by KREVA
-
PVは2種類あり、メンバーが出演せず風景などの映像バージョンと、ライブ映像やオフショットなどの映像から作られたバージョンがある。
活動休止後の2008年8月3日には、茨城県の国営ひたち海浜公園で開催された野外イベント「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2008」で4年振りに『イツナロウバ』と共に披露された。
- サヨナラサヨナラ(イーゼ)feat.CUEZERO
- written by KICK THE CAN CREW and CUEZERO produced by KREVA
-
前作『sayonara sayonara』の別バージョンであり、3人の歌詞がオリジナルとは異なる(CUEZEROの歌詞はアルバム『magic number』に収録されている『sayonara sayonara(Album Edit) feat. CUEZERO』と同じ)。
ちなみにLITTLEはこの曲の自分のヴァースで、当時TBS系列で放送されていた「学校へ行こう!」の人気コーナー「B-RAP HIGH SCHOOL」をDISしている。
- LIVE at 渋谷クアトロ, 17 JULY.2002(weeklyぴあ 30th anniversary live)
THE THEME OF "KICK"~スーパーオリジナル~GOOD TIME!~ONEWAY~イツナロウバ~sayonara sayonara~マルシェ- 30分を超えるライブ音源。うち『sayonara sayonara』はライブならではのDJ SHUHOによる「ビートのみ」の演奏で披露。
参加ミュージシャン
YOSHIRO KANAMORI (bass on #1)
収録アルバム
- magic number (#1)
- BEST ALBUM 2001-2003 (#1)
「アンバランス (KICK THE CAN CREWの曲)」の例文・使い方・用例・文例
- 良家出身のエリート検事と今どきの女子高生という、アンバランスな男女の間に繰り広げられる愛の物語。
- 体壊したらどうするんだ。アンバランスな食事は、万病の元だぞ。
- 現在の需給のアンバランスは循環的な現象というより、需要側の構造的変化を反映するものと考えられている。
- 2国間の貿易上のアンバランスを改善しなければならない。
- ホルモンのアンバランス
- アンバランスアップという髪型
- (アメリカンフットボールで)アンバランスTという攻撃陣形
- 命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順の、または、命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順に関する
- 新顔の中では,KICK THE CAN CREW,w-inds.そしてRAG FAIRが白組(男性チーム)での出場だ。
- 「踊る大捜査線THE MOVIE 2―レインボーブリッジを封鎖せよ!」が特に人気で,実写の日本映画としてこれまでで最高の収益を得た。
- しかし,「プリンセス&プリンスON THE アイス」というタイトルのCD は,2月22日に発売されてからすでに1万5000枚以上を出荷している。
- 隠し砦(とりで)の三悪人 THE LAST PRINCESS
- 交渉人 THE MOVIE
- 5月に公開予定の映画「座(ざ)頭(とう)市(いち) THE LAST」に出演している。
- THE LAST MESSAGE 海猿
- 荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE
- 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
- それらの映画の1本である2003年に公開された「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」は,現在でも日本の実写映画の興行収入歴代1位である。
- アンバランス_(KICK_THE_CAN_CREWの曲)のページへのリンク