アリフレックス 416
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/07/05 09:48 UTC 版)
アリフレックス 416 (ARRIFLEX 416) はドイツの映像撮影機器製造メーカーであるアーノルド&リヒター(Arri)社が2006年から販売を開始した映画撮影用カメラの系列である。416カメラシリーズはスーパー16フォーマットの撮影用に設計された。416シリーズはいくつかの特徴をアリフレックスの他の35mmフィルムカメラから導入された。416シリーズはArri PLマウント、ベースプレート、マットボックス、フォローフォーカスユニット等のようにいくつかの35mmフィルムカメラの付属品の互換性が確保されている。
416は2008年の映画IvoryやテレビドラマCanterbury's Lawのように映画やテレビドラマの撮影に使用される。
アリフレックス 416
2006年発売
- スーパー16 フォーマット
- PLレンズマウント
- 45°から180°で可変できるミラーシャッター
- 35スタイルのファインダー
- アリカムやアリフレックス 435 Xtreme、アリフレックス235と同じビデオ補助システムを使用。
- 送り速度: 毎秒1から75フレーム
アリフレックス 416 プラス
416と同時に発売、仕様は416と同じだが以下を備える
- 集積型付属品電子機器
- 無線式遠隔操作
アリフレックス 416 Plus HS
2008年4月に発売。仕様は416 プラスと同様で、さらに高速機能をスローモーション撮影の為に備える。
- 送り速度: 毎秒1から150フレーム
外部リンク
- アリフレックス416 (アーノルド&リヒター公式)
アリフレックス 416
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/07/05 09:48 UTC 版)
「アリフレックス 416」の記事における「アリフレックス 416」の解説
2006年発売 スーパー16 フォーマット PLレンズマウント 45°から180°で可変できるミラーシャッター 35スタイルのファインダー アリカムやアリフレックス 435 Xtreme、アリフレックス235と同じビデオ補助システムを使用。 送り速度: 毎秒1から75フレーム
※この「アリフレックス 416」の解説は、「アリフレックス 416」の解説の一部です。
「アリフレックス 416」を含む「アリフレックス 416」の記事については、「アリフレックス 416」の概要を参照ください。
「アリフレックス 416」の例文・使い方・用例・文例
- アリフレックス_416のページへのリンク