アリア (ホテル)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アリア (ホテル)の意味・解説 

アリア (ホテル)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/16 18:16 UTC 版)

アリア
Aria Resort & Casino seen from above
基本情報
所在地 Paradise, Nevada, U.S.
住所 3730 South Las Vegas Boulevard
開業 2009年12月16日 (13年前) (2009-12-16)
部屋数 4,004[1]
遊戯施設面積 150,000 sq ft (14,000 m2)
アトラクション Aria Art Collection
レストラン Sage, Julian Serrano, Bar Masa, Jean Georges, Bardot Brasserie, Tetsu
所有者 MGMリゾーツ・インターナショナル and Infinity World Development[2]
設計者 Pelli Clarke Pelli[1]
公式サイト aria.com
テンプレートを表示

アリア英語: Aria Resort and Casino)は、アメリカ合衆国ネバダ州ラスベガスにあるMGMリゾーツ・インターナショナル社とインフィニティ・ワールド・デベロップメント社が経営するカジノホテルである。シティ・センター内にある大型ホテル。2009年12月16日オープン。面積は370,000m2、高さは180mあるカーブしたガラスの建築物となっている。4004室の部屋、16のレストラン、10のバーとナイトクラブ、14,000m2のカジノフロアを持つ。20,000m2のプール、7,400m2のスパ、28,000m2のコンベンションセンター、シアターを含めた総合施設。

歴史

アリアはMGMミラージュ社によって2004年11月10日にシティ・センターの一部として計画、発表された。設計はペリー・クラーク・ペリー・アーチテクト。建設は2006年の早い時期で、場所はかつてボードウォーク・ホテルがあったベラッジオとモンテ・カルロ・ホテルの間の広大な敷地。

しかし資金難により計画は頓挫、2007年にドバイ・ワールドを経営するインフィニティ・ワールド・デベロップメント社がプロジェクトの権利の50%を取得し、再び建設は始まった[3]

アトラクション

シルク・ドゥ・ソレイユとエルビス・プレスリー・エンタープライズが作った「ビバ! エルビス」が杮落としで上演された。この演目は2010年2月17日にスタートし、チケットセールスが落ち込んだため、2012年8月31日で終了した。

2012年11月1日より「ザルカナ」がスタートし好評を博したが、コンベンションセンターの拡張のため2016年11月1日に終了予定。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b Powers, Ashley (2009年12月21日). “Vegas places a huge bet on its newest showcase”. Los Angeles Times: p. a–15 
  2. ^ MGM Mirage 2009 Annual Report (PDF)”. MGM Mirage. 2011年7月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年3月7日閲覧。
  3. ^ Profile: MGM Resorts International (MGM.N)”. Lux Expose. 2022年10月11日閲覧。

外部リンク


「アリア (ホテル)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アリア (ホテル)」の関連用語

アリア (ホテル)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アリア (ホテル)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアリア (ホテル) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS