アドバンス版変更点とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > アドバンス版変更点の意味・解説 

アドバンス版変更点

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/29 09:52 UTC 版)

ドラゴンクエストキャラクターズ トルネコの大冒険2 不思議のダンジョン」の記事における「アドバンス版変更点」の解説

分裂の壺」「すいだしの巻物」「やりなおしの巻物」といった強力なアイテム廃止これにともない銀行景品一部変更) 「魔法使い」のメガンテによる取得経験値が0 ガーゴイル開いている店の「投げる」を利用したバグ修正商品を外に投げた時点泥棒扱いされる) ガーゴイルに「場所替えの杖」「バシルーラ」が効かない レアアイテム取り方が一部変更 戦士の技を付けられる剣・盾が一部変更 戦士一部の技で満腹度消費量変更 前半ダンジョン難易度低下持ち込み可能なアイテム個数増加など)、後半ダンジョン難易度上昇 持ち込み可能のダンジョンでは、入る前に中断による上書きしなければならないロトの剣」「魔法の剣」などの基本攻撃力が大幅に減少。ただし、与ダメージ限界上昇したため、鍛えればPS版上のダメージが出る 経験値アイテム値段などが変更され上記合わせ難易度バランス徹底的に見直され半透明マップ未実装 スリープモードの搭載階段ごとにセーブし中断可能になったため、「中断の巻物」が廃止 通信機能を利用して、他のプレイヤーとのアイテム交換が可能 PS版では同属同士モンスターの色がドラゴンクエストシリーズ入れ替わっている事があった(ぐんたいガニじごくのハサミ等)が、GBA版では修正ただし、PS版では他シリーズ同じだったゆうれいしにがみ配色入れ替わっている 「黄金のつるはし」に特殊能力がついていなバグの修正

※この「アドバンス版変更点」の解説は、「ドラゴンクエストキャラクターズ トルネコの大冒険2 不思議のダンジョン」の解説の一部です。
「アドバンス版変更点」を含む「ドラゴンクエストキャラクターズ トルネコの大冒険2 不思議のダンジョン」の記事については、「ドラゴンクエストキャラクターズ トルネコの大冒険2 不思議のダンジョン」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「アドバンス版変更点」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アドバンス版変更点」の関連用語

アドバンス版変更点のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アドバンス版変更点のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのドラゴンクエストキャラクターズ トルネコの大冒険2 不思議のダンジョン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS