アスターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 航空軍事用語 > アスターの意味・解説 

【アスター】(あすたー)

ASTER
イギリス・フランス・イタリアが共同開発した艦対空ミサイルシステム。
愛称ギリシア・ラテン語で星を意味する

発射システム専用シルヴァーVLS
搭載するミサイルは個艦防御用の短SAMであるASTER-15、艦隊防御用の長距離SAMであるASTER-30の2種
両者とも2段式の固体ロケット推進方式有効射程はASTER-15が1.7~30km、ASTER-30が3~120km。
誘導方式アクティブレーダー誘導弾頭10~15kgの榴弾

バリエーションとしてASTER-30を地対空ミサイルとして運用する「SAMP-T」型も存在する
ミサイル8基を搭載した発射車両6両と指揮車をもって運用部隊とし、A400Mなどの中型輸送機搭載して輸送する

スペックデータ

主目標航空機・空対地/地対地/巡航ミサイル
(ASTER-30は将来的MDに対応)
全長2.6m
ブースター含む)ASTER-15:4.2m
ASTER-30:5.2m
直径18cm
ブースター含む)ASTER-15:32cm
ASTER-30:38cm
発射重量107kg
ブースター含む)ASTER-15:310kg
ASTER-30:510kg
射程ASTER-15:1.7-30km
ASTER-30:3-120km
速度ASTER-15:マッハ3
ASTER-30:マッハ4.5
飛行高度ASTER-15:5-100,000m
ASTER-30:50-200,000m
弾頭HE 破片調整弾頭(10-15kg)
推進方式2段固体推進ロケットモーター
誘導方式慣性誘導/アクティブレーダー誘導終末誘導

主な搭載艦



このページでは「航空軍事用語辞典++」からアスターを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からアスターを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からアスター を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アスター」の関連用語

アスターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アスターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS