according to
「according to」の意味・「according to」とは
「according to」は英語の前置詞であり、日本語では「〜によれば」や「〜に基づいて」という意味を持つ。情報源や基準を示す際によく用いられる。例えば、「According to the weather forecast, it will rain tomorrow.」という文では、「according to」は「天気予報によれば」という意味で使われている。「according to」の発音・読み方
「according to」の発音は、IPA表記では/əˈkɔːrdɪŋ tuː/となる。IPAのカタカナ読みでは「アコーディング トゥー」となり、日本人が発音するカタカナ英語では「アコーディング トゥ」となる。発音によって意味や品詞が変わる単語ではないので、特に注意する点はない。「according to」の定義を英語で解説
「according to」は、"as stated by" or "on the authority of"と定義される。これは、情報源や基準を示す際に使用される。例えば、「According to the manual, this button starts the machine.」という文では、「according to」は「マニュアルによれば」という意味で使われている。「according to」の類語
「according to」の類語としては、「based on」、「in accordance with」、「as per」などがある。これらも同様に情報源や基準を示す際に使用される。例えば、「Based on the report, the project is on schedule.」という文では、「based on」は「レポートに基づいて」という意味で使われている。「according to」に関連する用語・表現
「according to」に関連する用語や表現としては、「in line with」、「in keeping with」、「consistent with」などがある。これらも同様に情報源や基準を示す際に使用される。例えば、「In line with our policy, we will not disclose personal information.」という文では、「in line with」は「私たちのポリシーに従って」という意味で使われている。「according to」の例文
1. According to the teacher, the test will be difficult.(先生によれば、テストは難しいだろう。)2. According to the news, the accident caused a big traffic jam.(ニュースによれば、その事故は大きな交通渋滞を引き起こした。)
3. According to the guidebook, this temple is a must-visit spot.(ガイドブックによれば、この寺は訪れるべきスポットだ。)
4. According to the law, stealing is a crime.(法律によれば、盗みは犯罪だ。)
5. According to the schedule, the meeting will start at 10 a.m.(スケジュールによれば、会議は午前10時に始まる。)
6. According to the map, the restaurant is around the corner.(地図によれば、レストランは角を曲がったところにある。)
7. According to the instructions, the medicine should be taken after meals.(説明書によれば、この薬は食後に服用すべきだ。)
8. According to the report, the company's sales have increased.(レポートによれば、会社の売上は増加している。)
9. According to the weather forecast, it will be sunny tomorrow.(天気予報によれば、明日は晴れるだろう。)
10. According to the recipe, the dough needs to rest for an hour.(レシピによれば、生地は1時間休ませる必要がある。)
- アコーディングトゥのページへのリンク