consistent with
「consistent with」とは・「consistent with」の意味
「consistent with」とは、ある事柄が他の事柄と一致している、または矛盾しないことを表す英語の表現である。契約書などの法的文書でよく使われるが、日常会話でも使用される。In consistent withは、一貫性がないことを示す。Be consistent withは、ある事柄が他の事柄と一致していることを示す。Make consistent withは、ある事柄を他の事柄と一致させることを示す。「consistent with」の語源
「consistent with」の語源は、ラテン語の「consistere」に由来する。これは、「立っている」や「停止する」という意味を持つ。英語では、17世紀に「consistent」という形容詞が登場し、その後「with」と組み合わせて「consistent with」という表現が生まれた。「consistent with」の発音・読み方
「consistent with」の発音は、/kənsɪ́stənt wɪð/である。日本語では、「コンシスタント ウィズ」と読むことができる。「consistent with」の使い方・例文
「consistent with」は、ある事柄が他の事柄と一致している、または矛盾しないことを示す際に使用される。具体的な例を交えて説明する。 1. His behavior is consistent with the company's policy.(彼の行動は会社の方針と一致している)2. The symptoms are consistent with a common cold.(症状は風邪と一致している)
3. The decision is consistent with our previous discussions.(その決定は以前の議論と一致している)
4. The data is consistent with the hypothesis.(そのデータは仮説と一致している)
5. Her statement is consistent with the facts.(彼女の供述は事実と一致している)
6. The new regulations are consistent with international standards.(新しい規制は国際基準と一致している)
7. The observed results are consistent with the predicted outcomes.(観測された結果は予測された結果と一致している)
8. The design is consistent with the brand image.(そのデザインはブランドイメージと一致している)
9. His actions are not consistent with his words.(彼の行動は彼の言葉と一貫性がない)
10. The new evidence is consistent with the witness's testimony.(新しい証拠は証人の証言と一致している)
- consistent withのページへのリンク