宮良川のヒルギ林
名称: | 宮良川のヒルギ林 |
ふりがな: | みやらがわのひるぎりん |
種別: | 天然記念物 |
種別2: | |
都道府県: | 沖縄県 |
市区町村: | 石垣市 |
管理団体: | |
指定年月日: | 1972.05.15(昭和47.05.15) |
指定基準: | 植2 |
特別指定年月日: | |
追加指定年月日: | |
解説文: | S47-5-197宮良川のヒルギ林.txt: 石垣島の宮良部落付近にある宮良川の川口から上流約1.5キロの海漂林で、メヒルギ・オヒルギ・オオバヒルギなどからなる大群落である。 ヒルギ林は熱帯地域から台湾沖縄を経て鹿児島県にまで分布しているが、西表島のヒルギ林とともにこの地方の代表的ヒルギ林として指定するものである。 |
- 宮良川のヒルギ林のページへのリンク