宮路医院旧病棟
名称: | 宮路医院旧病棟 |
ふりがな: | みやじいいんきゅうびょうとう |
登録番号: | 25 - 0259 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造2階一部平屋建、瓦葺、建築面積227㎡ |
時代区分: | 昭和前 |
年代: | 昭和4年頃 |
代表都道府県: | 滋賀県 |
所在地: | 滋賀県東近江市西中野町1157他 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | 『滋賀県の近代化遺産』(滋賀県教育委員会、2000)。 『日本近代建築総覧』(日本建築学会、1980)。 |
施工者: | |
解説文: | 南を正面として通り沿いに東西に長く延びる、桁行23m梁間5.9mの木造2階建。寄棟造桟瓦葺で、西妻面と北面中央に平屋を接続する。日光浴を重視して南側に病室を配する片廊下式で、北面には連続窓を開ける。地方都市における医療の近代化を物語る。 |
建築物: | 如蘭塾迎賓館 学士会館 定金家住宅主屋 宮路医院旧病棟 富山市郷土博物館 富岡市社会教育館和室棟 富岡市社会教育館玄関及び事務室棟 |
- 宮路医院旧病棟のページへのリンク