みさいるかんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 航空軍事用語 > みさいるかんの意味・解説 

【ミサイル艦】(みさいるかん)

広義においてはミサイル搭載した戦闘艦のことだが、艦載ミサイル普及した現代では、特に優れたミサイル積んでいる艦、あるいはミサイル搭載力の優れた艦を指す。

米海軍その影響下にある西側諸国では、艦級の割に長射程ミサイルを積む艦を指す場合が多い。
以下にその例を示す。

記号のGは誘導ミサイル(guided)、Bは弾道ミサイル(ballistic)、Nは原子力(nuclear)を示す。

一方旧ソ連軍では、大量艦対艦ミサイル搭載できる艦をミサイル艦としていた。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「みさいるかん」の関連用語

1
ミサイル関連技術輸出規制 デジタル大辞泉
100% |||||


みさいるかんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



みさいるかんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS