北方文化博物館米蔵
| 名称: | 北方文化博物館米蔵 | 
| ふりがな: | ほっぽうぶんかはくぶつかんこめぐら | 
| 登録番号: | 15 - 0105 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 木造平屋建、瓦葺、建築面積88㎡ | 
| 時代区分: | 昭和前 | 
| 年代: | 昭和初期 | 
| 代表都道府県: | 新潟県 | 
| 所在地: | 新潟県新潟市江南区沢海6970 | 
| 登録基準: | 再現することが容易でないもの | 
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 大呂庵の一画の西辺にあり、南北棟の細長の建物。梁間は短く、長い柱を用いて、高い内部空間をつくり、食料などを貯蔵していた。切妻造・桟瓦葺、東面に庇を架け、腰部を厚めの横板張りとした真壁造で、片引戸を2箇所設けるなど、用途に適った形態をもつ。 | 
| 建築物: | 北方文化博物館東蔵 北方文化博物館湯殿 北方文化博物館積翠庵・是空軒 北方文化博物館米蔵 北方文化博物館門土蔵 北方文化博物館集古館 北星学園創立百周年記念館 | 
- 北方文化博物館米蔵のページへのリンク