福住旅館別荘主屋
| 名称: | 福住旅館別荘主屋 | 
| ふりがな: | ふくずみりょかんべっそうしゅおく | 
| 登録番号: | 14 - 0078 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 木造平屋建、瓦葺、建築面積292㎡ | 
| 時代区分: | 大正 | 
| 年代: | 大正7 | 
| 代表都道府県: | 神奈川県 | 
| 所在地: | 神奈川県足柄下郡箱根町湯本613 | 
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの | 
| 備考(調査): | 「平成13年度箱根町近代化遺産調査報告書」(横浜国立大学吉田鋼市研究室調査 箱根町教育委員会 2001) | 
| 施工者: | |
| 解説文: | 湯坂山の山裾東縁に位置する。ほぼ南を正面としたコ字型平面をもつ,桟瓦葺,寄棟造の木造平屋建で,北側の1間幅廊下の南方に和室7室と台所,北方に便所と浴室を配する。湯本福住旅館の長期滞在者用客室として建設された別荘風の上質な数寄屋造建築。 | 
- 福住旅館別荘主屋のページへのリンク

 
                             
                    


