ひだまりんぐsongsとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ひだまりんぐsongsの意味・解説 

ひだまりんぐsongs

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/04 14:54 UTC 版)

『ひだまりんぐsongs 〜ひだまりスケッチ×☆☆☆ キャラクターソング集〜
ひだまりスケッチコンピレーション・アルバム
リリース
録音 2010年
日本
ジャンル J-POPキャラクターソング
時間
レーベル GloryHeaven
チャート最高順位
ひだまりスケッチ アルバム 年表
ひだキャラ
(2007年)
ひだまりんぐsongs 〜ひだまりスケッチ×☆☆☆ キャラクターソング集〜
(2010年)
ひだまり荘で、待ってます。
(2013年)
EANコード
EAN 4540774601837
(LASA-5078)
テンプレートを表示

ひだまりんぐsongs 〜ひだまりスケッチ×☆☆☆ キャラクターソング集〜』(ひだまりんぐソングス ひだまりスケッチほしみっつ キャラクターソングしゅう)は、2010年12月22日GloryHeavenから発売されたアルバム

概要

テレビアニメひだまりスケッチ×☆☆☆』のキャラクターソングアルバム。各キャラクターソングを一枚のCDで収録したのは、第1期シリーズで発売された「ひだキャラ」以来となる。同アニメでゆの、宮子、ヒロ、沙英、乃莉、なずな、校長先生、吉野屋先生を充てている阿澄佳奈水橋かおり後藤邑子新谷良子原田ひとみ小見川千明チョー松来未祐が歌っている。ゆの、宮子、ヒロ、沙英、乃莉、なずなの6曲は、『ひだまりスケッチ×☆☆☆』BDDVDの各限定版に同梱されたキャラクターCDからの楽曲である。

収録曲

  1. はなまるスケッチ [4:03]
    歌:ゆの(阿澄佳奈
    作詞・作曲:yozuca*、編曲:菊池達也
  2. 限界フリーズアウト [3:54]
    歌:校長先生(チョー
    作詞:micco、作曲・編曲:鈴木裕明
  3. white days [3:56]
    歌:なずな(小見川千明
    作詞:micco、作曲:俊龍、編曲:菊谷知樹
  4. この部屋でまた♪ [3:35]
    歌:ヒロ(後藤邑子
    作詞:micco、作曲:菊池達也、編曲:菊谷知樹
  5. 心アンテナ [3:25]
    歌:乃莉(原田ひとみ
    作詞:micco、作曲・編曲:菊谷知樹
  6. 教えて!マイプリンス [4:42]
    歌:吉野屋先生(松来未祐
    作詞:micco、作曲・編曲:鈴木裕明
  7. 太陽とGO!! [3:18]
    歌:宮子(水橋かおり
    作詞:micco、作曲・編曲:菊池達也
  8. 心の奥、言えない言葉 [4:10]
    歌:沙英(新谷良子
    作詞:micco、作曲・編曲:菊池達也

外部リンク


ひだまりんぐsongs

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/29 20:53 UTC 版)

ひだまりスケッチのディスコグラフィ」の記事における「ひだまりんぐsongs」の解説

2010年12月22日GloryHeavenから発売されアルバムテレビアニメひだまりスケッチ×☆☆☆』のキャラクターソングアルバム。 各キャラクターソング一枚CD収録したのは、第1期シリーズ発売された「ひだキャラ以来となる。同アニメでゆの、宮子ヒロ、沙英、乃莉、なずな、吉野屋先生校長先生充てている阿澄佳奈水橋かおり後藤邑子新谷良子原田ひとみ小見川千明松来未祐チョー歌っている。ゆの、宮子ヒロ、沙英、乃莉、なずなの6曲は、『ひだまりスケッチ×☆☆☆BDDVDの各限定版同梱されキャラクターCDからの楽曲である。 収録曲 はなまるスケッチ [4:03]歌:ゆの(阿澄佳奈)、作詞・作曲yozuca*編曲菊池達也 限界フリーズアウト [3:54]歌:校長先生チョー)、作詞:micco、作曲編曲鈴木裕white days [3:56]歌:なずな(小見川千明)、作詞:micco、作曲俊龍編曲菊谷知樹 この部屋でまた♪ [3:35]歌:ヒロ後藤邑子)、作詞:micco、作曲菊池達也編曲菊谷知樹アンテナ [3:25]歌:乃莉(原田ひとみ)、作詞:micco、作曲編曲菊谷知樹 教えて!マイプリンス [4:42]歌:吉野屋先生松来未祐)、作詞:micco、作曲編曲鈴木裕明 太陽とGO!! [3:18]歌:宮子水橋かおり)、作詞:micco、作曲編曲菊池達也 心の奥言えない言葉 [4:10]歌:沙英(新谷良子)、作詞:micco、作曲編曲菊池達也

※この「ひだまりんぐsongs」の解説は、「ひだまりスケッチのディスコグラフィ」の解説の一部です。
「ひだまりんぐsongs」を含む「ひだまりスケッチのディスコグラフィ」の記事については、「ひだまりスケッチのディスコグラフィ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ひだまりんぐsongs」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ひだまりんぐsongs」の関連用語

ひだまりんぐsongsのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ひだまりんぐsongsのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのひだまりんぐsongs (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのひだまりスケッチのディスコグラフィ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS