はしだのりひことエンドレスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > はしだのりひことエンドレスの意味・解説 

はしだのりひことエンドレス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/09 14:09 UTC 版)

はしだのりひことエンドレス
出身地 日本
ジャンル フォークソング
活動期間 1972年 - 1974年
レーベル 東芝レコード
メンバー はしだのりひこ
林竹洋子
北村謙
千田雄一

はしだのりひことエンドレスは、、ザ・フォーク・クルセダーズの端田宣彦(はしだのりひこ)が1972年後半に結成したフォーク・グループ。

概要

1972年10月25日「時は魔法使い」でデビュー。1973年リリース「嫁ぐ日」がテレビ番組『凡児の娘をよろしく』(関西テレビ制作・フジテレビ系列)のテーマ曲にもなった。

メンバー

ディスコグラフィー

アルバム

『はしだのりひことエンドレス Vol.1』
リリース:1973年
#タイトル作詞作曲編曲備考
1.「嫁ぐ日」端田宣彦端田宣彦  
2.「空を歩く僕」門間裕和泉常寛  
3.「母をたずねて三千里」門間裕和泉常寛  
4.「時は魔法使い(結婚賛歌)」織本瑞子、阿久悠(補作詞)端田宣彦  
5.「いつものとおり」和泉常寛和泉常寛  
6.「星と虹と」岩谷時子端田宣彦  
7.「渚のひとりぼっち」端田宣彦和泉常寛  
8.「霜の音」和泉常寛和泉常寛  
9.「喜びの世界」端田宣彦端田宣彦  
10.「生きているのに」永六輔端田宣彦  
11.「Ending Theme」和泉常寛和泉常寛  

シングル

「時は魔法使い」
リリース:1972年10月25日
#タイトル作詞作曲編曲備考
1.「時は魔法使い(結婚賛歌)」織本瑞子、阿久悠(補作詞)端田宣彦  
2.「海はきらいさ」北山修端田宣彦  
「嫁ぐ日」
リリース:1973年3月10日
#タイトル作詞作曲編曲備考
1.「嫁ぐ日」端田省洋端田宣彦瀬尾一三凡児の娘をよろしく』テーマ曲
2.「霜の音」和泉常寛和泉常寛  
「初恋物語」
リリース:1974年
#タイトル作詞作曲編曲備考
1.「初恋物語」松本隆端田宣彦  
2.「青春は涙の旅」端田宣彦端田宣彦  
「ひとり/明日の色は」
リリース:1974年
#タイトル作詞作曲編曲備考
1.「ひとり」松本隆小林亜星  
2.「明日の色は」端田宣彦端田宣彦  

その他

「赤いキッス」
リリース:1972年
#タイトル作詞作曲編曲備考
1.「赤いキッス」阿久悠小林亜星 「カゴメトマトケチャップ」CMソング

活動

  • 1973年「嫁ぐ日」が『凡児の娘をよろしく』のテーマ曲となった。だが、はしだ曰く「あまりヒットしなかった」と語っている。
  • 1974年のメンバーははしだのりひこ、林竹洋子、北村謙、和泉常寛。病気のため入れ替わりのメンバーがいた。
  • 1974年最後のシングル「明日の色は/ひとり」では、はしだのりひこ、林竹洋子、水城英明となっている。



はしだのりひことエンドレス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/01 23:06 UTC 版)

はしだのりひこ」の記事における「はしだのりひことエンドレス」の解説

メンバーは、はしだのりひこ洋子和泉常寛北村謙病気のため途中脱退)。千田一や水城英明在籍した時期有り。 「嫁ぐ日」がヒットとなる。テレビ番組凡児の娘をよろしく』(関西テレビ制作フジテレビ系列)のテーマ曲として長く愛された。 「はしだのりひことシューベルツ」「はしだのりひことクライマックス」はメンバー四人グループ名であり、シューベルツ、クライマックスのみでもメンバー全員のことを指したエンドレスは、はしだのりひこ以外のメンバーエンドレスであることが明言されているが、エンドレス単体での活動行っていない。 エンドレスは、「嫁ぐ日/の音」の他にシングル「時は魔法使い/海はきらいさ」「初恋物語青春は涙の旅」「ひとり/明日の色は」、LP『はしだのりひことエンドレスVol1』をリリースするが、大ヒット曲のないまま、解散迎えた。 カゴメトマトケチャップのCMソング「赤いキッス」(作詞阿久悠作曲小林亜星)を歌っている。 リードヴォーカル務めた洋子解散後広島県・山口県拠点としてソロ歌手ローカルタレントとして活動し、現在は柏村武昭夫人である。柏村竹はRCCラジオの『サテライトNo.1』で共演していた。『サテライトNo.1』の企画制作され竹のソロシングル青春ジェネレーション」(作詞石川良)/B面生きているのに」(作詞永六輔)では両曲の作曲はしだのりひこ編曲和泉常寛務めた発売東芝EMI)。

※この「はしだのりひことエンドレス」の解説は、「はしだのりひこ」の解説の一部です。
「はしだのりひことエンドレス」を含む「はしだのりひこ」の記事については、「はしだのりひこ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「はしだのりひことエンドレス」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「はしだのりひことエンドレス」の関連用語

はしだのりひことエンドレスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



はしだのりひことエンドレスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのはしだのりひことエンドレス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのはしだのりひこ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS