ねおだにのきっかせきとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 国指定文化財等データベース > ねおだにのきっかせきの意味・解説 

根尾谷の菊花石

名称: 根尾谷の菊花石
ふりがな ねおだにのきっかせき
種別 特別天然記念物
種別2:
都道府県 岐阜県
市区町村 本巣市根尾
管理団体 本巣市(昭17・410)
指定年月日 1941.12.13(昭和16.12.13)
指定基準 地1,地7
特別指定年月日 昭和27.03.29
追加指定年月日
解説文: 秩父古生層緑色シヤールシュタイン中ニ「アラゴナイト後ノ方解石」が放射状結晶集合體ヲナシテ出デ恰モ菊花ノ如キ斷面ヲ示セルモノナリ集合體ノ大サハ直徑センチメートル内外ヨリ二五センチメートルニ及ビ多クハ中心ヲ有ス 斯ル奇形結晶集合體ヲ有スルシヤールシュタインハ南支那ニ出ヅルモノノ外從來世ニ知ラルルモノナク世界的メテ稀有ノモノナリ
秩父古生層緑色シャールシュタイン中にアラゴナイト後の方解石」が放射状結晶集合体をなし あたかも菊花如き断面を示すものであるこのような奇形の結晶集合体有するシャールシュタインは南支那に出るものの外 他にはその類例なく、世界的に極めて稀有であって学術上特に価値の高いものである
史跡名勝記念物のほかの用語一覧
特別天然記念物:  東根の大ケヤキ  枇榔島亜熱帯性植物群落  根反の大珪化木  根尾谷の菊花石  根尾谷断層  浅間山熔岩樹型  湧玉池



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ねおだにのきっかせきのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ねおだにのきっかせきのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2025 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS