にせんさんじゅうろくねんもんだいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > にせんさんじゅうろくねんもんだいの意味・解説 

にせんさんじゅうろくねん‐もんだい〔ニセンサンジフロクネン‐〕【二〇三六年問題】


2036年問題

読み方:にせんさんじゅうろくねんもんだい

2036年問題とは、コンピュータ時刻同期するためのプロトコルであるNTPNetwork Time Protocol)が、西暦2036年時間計測機能オーバーフロー起こしてしまうことによって、NTP利用しているコンピュータ時計機能狂ってしまうという問題のことである。

NTPは、ネットワーク通じてサーバ計測している時刻情報を常に同期することにより各端末時間正確に保っている。NTPサーバ322進数によって時間計測しているので、計測できる最大値すべてのが「1」となる値)となる「4294967295秒」を超える桁あふれオーバーフロー)状態となってしまい、それ以上計測することができなくなる。NTP時間計測始点1900年1月1日であるため、1900年はじめから4294967295秒後を迎え2036年2月6日00:54:54時点オーバーフローが起こる。その時NTPは値を0から改め計測し始めコンピュータ時間1900年1月1日認識され大混乱を招くのではないか、と予測されている。

コンピュータ時刻機能に関するトラブルとしては、西暦2000年発生危惧された「2000年問題」がある。これは、西暦を下2だけで表示するタイプコンピュータが「00年」と表示されるべき「西暦2000年」を「西暦1900年」と誤認識してしまうのではないか、という問題であり、多少騒動引き起こしている。2000年問題なぞらえて、2036年問題を「NTP2000年問題」(NTPs Millennium Problem)のように形容することもある。

また、2036年問題と同様にして、C言語時間計測機能西暦2038年オーバーフローしてしまうことが分かっており、2038年問題呼ばれている。


参照リンク
20XX年問題特集
企業活動のほかの用語一覧
コンピュータシステム:  スケールアップ  1Uサーバー  2000年問題  2036年問題  2038年問題  5250  TSS


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「にせんさんじゅうろくねんもんだい」の関連用語

にせんさんじゅうろくねんもんだいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



にせんさんじゅうろくねんもんだいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリ2036年問題の記事を利用しております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS