とれたんずとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > とれたんずの意味・解説 

とれたんず

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/13 01:29 UTC 版)

とれたんずとは、JR東日本による新幹線をモチーフとした絵本キャラクター[1]およびアニメ作品[2]である。

2015年に仕掛け絵本「 はやぶさくん つぎはー?」でデビューして以来、様々な展開を行っている。

登場人物

はやぶさくん
  • モチーフ:E5系新幹線。
こまちちゃん
  • モチーフ:E6系新幹線
かがやきくん
  • モチーフ:E7系新幹線
Dr. イーストアイ
つばさくん
  • モチーフ:E8系新幹線

その他、JR東日本エリアで運転されている車両(試験車両・在来線・蒸気機関車含む)がモチーフとなっているキャラクターが登場する。

関連商品

仕掛け絵本

  1. はやぶさくん つぎはー?
    2015年12月3日にBOOK EXPRESS、NewDays(一部店舗)・キオスクで先行販売されたのち、2016年1月より一般の書店でも発売されるようになった[1]
  2. かがやきくん つぎはー?
  3. こまちちゃん つぎはー?
  4. Dr.イーストアイ つぎはー?
    2019年12月10日に発売[3]

その他絵本

どこどこ? はやぶさくん とれたんず知育さがし絵本
探し絵形式の絵本[4]
とれたんず&でんしゃ とことこだいずかん 改訂新版
2024年7月18日発売[5]

コラボレーション

でんでん でんしゃ/こまちっち
ももいろクローバーZとのコラボ楽曲[6]
「こまちっち」MVでは、メンバーがこまちちゃんの友人という位置づけで登場している[7]
はぴだんぶい
サンリオによる男児向けキャラクターユニットであり、2022年2月16日よりコラボレーションを展開した[8]

脚注

出典

  1. ^ a b オリジナル新幹線キャラクター「とれたんず」デビュー!!”. www.atpress.ne.jp (2015年11月26日). 2024年8月8日閲覧。
  2. ^ とれたんず”. YouTube. 2024年8月10日閲覧。
  3. ^ 人気急上昇中! 新幹線のキャラクター「とれたんず」『とれたんずのえほん』シリーズの仕掛け絵本第4弾、ついに発売!”. www.atpress.ne.jp (2019年11月15日). 2024年8月8日閲覧。
  4. ^ ママリユーザーの声を反映『どこどこ? はやぶさくん とれたんず知育さがし絵本』発売開始! [ママリ]”. mamari [ママリ] (2020年12月15日). 2024年8月8日閲覧。
  5. ^ 人気の新幹線や電車といっしょに!とれたんずの改訂版ずかんが登場!”. (株)Gakken公式ブログ (2024年7月18日). 2024年8月8日閲覧。
  6. ^ とれたんず×ももクロ『でんでん でんしゃ/こまちっち』(前山田健一/CHI-MEY)発売”. 乗りものニュース (2018年9月28日). 2024年8月8日閲覧。
  7. ^ ももくろちゃんZ「こまちっち」MVでとれたんずの仲間入り(動画あり)”. 音楽ナタリー. Natasha (2018年11月3日). 2024年8月8日閲覧。
  8. ^ サンリオの男のコキャラクターユニットが電車に変身!jeki「とれたんず」と サンリオ「はぴだんぶい」がコラボレーションしたアニメ動画を2月16日(水)に公開”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES (2022年2月16日). 2024年8月8日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  とれたんずのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「とれたんず」の関連用語

とれたんずのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



とれたんずのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのとれたんず (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS