時国家住宅(石川県輪島市町野町)
| 名称: | 時国家住宅(石川県輪島市町野町) |
| ふりがな: | ときくにけじゅうたく |
| 名称(棟): | |
| 名称(ふりがな): | |
| 番号: | 1572 |
| 種別1: | 近世以前/民家 |
| 国宝重文区分: | 重要文化財 |
| 指定年月日: | 1963.07.01(昭和38.07.01) |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 代表都道府県: | 石川県 |
| 都道府県: | 石川県輪島市町野町西時国2字1 |
| 所有者名: | |
| 指定基準: | |
| 管理団体名: | |
| 管理団体住所: | |
| 管理団体指定年月日: | |
| 構造形式: | 桁行24.2m、梁間14.7m、入母屋造、茅葺、四面庇付、桟瓦葺 |
| 時代区分: | 江戸中期 |
| 年代: | 18世紀中頃 |
| 解説文: | いわゆる下時国家である。江戸中期ないし末期と考えられ、能登地方民家として格式の髙い代表例である。 |
- ときくにけじゅうたくのページへのリンク