登録商標
【英】registered trademark
登録商標とは、商標のうち特に、特許庁に申請手続きを行い、登録が認められた商標のことである。
商標とは、特定の商品やサービスなどを他と区別するために使用される、文字や図形、記号、立体的形状などのことである。事業者にとっては、自社ブランドの確立や、品質に対する信用確保のため、また、消費者にとっては商品を選択する際の信頼性判断などのために有効とされている。
登録商標と同じ種類の言葉
Weblioに収録されているすべての辞書から登録商標を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 登録商標のページへのリンク