とうもろこしとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 植物 > > 一年草 > とうもろこしの意味・解説 

とうもろこし

起源は、南米アンデス山麓ないしは中米メキシコ原産で、わが国へは1580年ポルトガル人により四国もたらされました。また明治初期アメリカから北海道その他に導入されました。作物特徴としては、雌雄異花雄花先熟の他殖性種繁殖作物なります熱帯から寒冷地まで栽培され、その適応性は大変広いですデント種・フリント種・スィ-ト種等がありますが子実用青刈用には前二者用いられます。フリント種はデント種にくらべ耐冷性にまさります。用途は子実は食用でん粉、油、飼料等に利用されまた、青刈サイレ-ジ飼料として利用も多いのも特徴です。未成熟のスウィ-ト種はスウィ-トコ-ンとして、ポップ種はポップコ-ンとしてそれぞれ食用となります
生産地としては、世界のとうもろこし子実の生産量3.7億トンのうち、5割弱をアメリカ生産し、その他中国ブラジル等で多く生産されています。わが国では青刈サイレ-ジ用に約12ha栽培されていますが、子実は全量輸入され大部分配合飼料として利用されています。主要品種分布は、アメリカコーンベルトではほとんどがデントコーンが、これ以北ではフリントコーン栽培されています。メキシコではデントフリント両者が、アルゼンチンなど南アメリカでは主としてフリントコーンが、ヨーロッパ・アジアなどでもフリントコーン多く栽培されています。南ア連邦デント栽培されています。
日本ではデントコーンあるいはフリント中間種栽培多く主として青刈りサイレージ用に使われます。他にスイートコーン栽培多いですが、ポップコーン、ワキシコーンなどはほとんど栽培されていません。




とうもろこしと同じ種類の言葉

このページでは「商品先物取引用語集」からとうもろこしを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からとうもろこしを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からとうもろこしを検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「とうもろこし」に関係したコラム

  • ETFを上場している企業の一覧

    ETFを上場するには、証券取引所の定める上場審査基準や適時開示基準、上場廃止基準といったさまざまな基準をクリアする必要があります。2012年9月現在、ETFを上場している企業は17社あります。上のグラ...

  • ETFの銘柄一覧

    ETFの銘柄数は2012年9月の時点で約140あります。そして、いずれの銘柄にも価格の連動となる対象の商品があります。ここでは、ETFの銘柄をジャンルごとに紹介します。表の「コード」は株式コード、「市...

  • ETFの銘柄の取引単位は

    ETFの取引単位は銘柄により異なります。ETFの場合、取引単位は10株単位や100株単位であることが多いようです。また、価格が1万円前後の銘柄は1株単位、100円前後の銘柄は1,000株単位が多いよう...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「とうもろこし」の関連用語

とうもろこしのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



とうもろこしのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本ユニコム日本ユニコム
Copyright(C) 2024 NIHON UNICOM CORPORATION All Rights Reserved.
日本ユニコム商品先物取引用語集

©2024 GRAS Group, Inc.RSS