仲仙寺古墳群
名称: | 仲仙寺古墳群 |
ふりがな: | ちゅうせんじこふんぐん |
種別: | 史跡 |
種別2: | |
都道府県: | 島根県 |
市区町村: | 安来市西赤江町 |
管理団体: | |
指定年月日: | 1971.08.12(昭和46.08.12) |
指定基準: | 史1 |
特別指定年月日: | |
追加指定年月日: | 昭和49.12.23 |
解説文: | S50-1-014仲仙寺古墳群.txt: 安来市の西方を流れる飯梨川流域には、海抜30メートル前後の小丘陵が多く発達している。 これらの丘陵の一つ、仲仙寺丘陵の尾根上には、昭和46年に指定した史跡仲仙寺古墳がある。その後、この指定地の東方丘陵上においても、新たに古墳時代前期と目される四隅の突出した方墳(一辺25メートル)、前方後方墳(全長24メートル)などが旧規をよく保ち発見されたので、追加指定を行うとともに、その名称を表記のごとく改める。 |
- ちゅうせんじこふんぐんのページへのリンク