高遠閣
名称: | 高遠閣 |
ふりがな: | たかとうたく |
登録番号: | 20 - 0106 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造2階建、鉄板葺、建築面積790㎡ |
時代区分: | 昭和前 |
年代: | 昭和11 |
代表都道府県: | 長野県 |
所在地: | 長野県伊那市高遠町東高遠2295 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | 『高遠閣建築史資料調査報告書』(信濃建築史研究室 2000) |
施工者: | |
解説文: | 町中心部,国史跡高遠城跡内に位置する,町民の集会場及び観光客の休憩施設として建設された施設。木造2階建,鉄板葺,入母屋造の大規模な造りで,千鳥破風,唐破風などを備えつつも,内部・開口部・車寄せなどに近代的要素を示す。伊藤文四郎の設計。 |
- 高遠閣のページへのリンク