高草木家住宅主屋
| 名称: | 高草木家住宅主屋 | 
| ふりがな: | たかくさきけじゅうたくしゅおく | 
| 登録番号: | 10 - 0255 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 木造2階建、瓦葺、建築面積210㎡ | 
| 時代区分: | 江戸 | 
| 年代: | 天保11年(1840)/大正初期増築 | 
| 代表都道府県: | 群馬県 | 
| 所在地: | 群馬県みどり市東町花輪92-1 | 
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの | 
| 備考(調査): | 建築年代は普請帳による。 | 
| 施工者: | |
| 解説文: | 銅山街道花輪宿の銅問屋。旧街道北側の敷地中央に南面して建つ、木造2階建である。桁行10間梁間6間半規模で、切妻造桟瓦葺とする。東を土間、西を居室とし、南面に式台を構える。2階は蚕室に転用され、換気の越屋根を設ける。名主も勤めた旧家の遺構。 | 
- 高草木家住宅主屋のページへのリンク

 
                             
                    


