台東区立朝倉彫塑館住居
名称: | 台東区立朝倉彫塑館住居 |
ふりがな: | たいとうくりつあさくらちょうそかんじゅうきょ |
登録番号: | 13 - 0108 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造2階建、瓦葺、建築面積303㎡ |
時代区分: | 昭和前 |
年代: | 昭和10 |
代表都道府県: | 東京都 |
所在地: | 東京都台東区谷中7-18-10 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | アトリエ棟の東に造庭した「五典の水庭」を囲うように建つ木造和風建築で,東側に裏玄関,北側に2階建の居住部,北東に台所と浴室,南側に渡廊下を配し,南西端の応接室でアトリエ棟書斎に連絡する。裏玄関・居住部・応接室等は朝倉文夫好みの数寄屋の造り。 |
建築物: | 古畑家住宅長屋門 古畑家住宅離れ 台東区立朝倉彫塑館アトリエ棟 台東区立朝倉彫塑館住居 台東区立朝倉彫塑館旧アトリエ 台東区立朝倉彫塑館東屋 吉亭北土蔵 |
- 台東区立朝倉彫塑館住居のページへのリンク