その他関連プロジェクト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/24 02:12 UTC 版)
「THE EMERALDS」の記事における「その他関連プロジェクト」の解説
THE RUBIES 2009年7月より、カズヤ(ギターボーカル)、欧介(ベースボーカル)、ダイスケ(ドラムボーカル)、タロウ(タンバリンボーカル)という編成で、THE RUBIES(ザ・ルビーズ)という別ユニット活動をおこなっている。タンバリンボーカルのタロウは、カラオケボックスで、マイケルジャクソンの曲を「ッダ、」といった吐息の細部に至るまで完全に再現して歌う姿勢がおもしろかったので、スカウトしたらしい。バンドがフロアにいる時間のほうが長く台車に乗って会場中を走り回りクラッカーを打ちまくるそのライブは純度120%のエンタテインメントであり、もはやコミックバンドだが、2010年および2012年 「The Rubies from THE EMERALDS」 として、サウス・バイ・サウスウエストの音楽ショーケースに参加している。THE EMERALDSと合わせ、サウス・バイ・サウスウエストへ通算8回参加したことから、地元テキサスのライブハウスの壁面には、彼らの写真がオノ・ヨーコの写真の隣に飾られている。2014年時点でのホームライブハウスは渋谷ミルキーウェイ。https://www.facebook.com/TheRubies.jp Lonely Planet Boys THE EMERALDS、THE RUBIESのギターボーカルカズヤによるアコースティックソロ・プロジェクト。ソロなのになぜか複数形である。使用するアコースティックギターはTaylor製。ライブハウス本八幡ルート14を拠点に2014年7月より、オリジナル曲を中心に、THE EMERLDS、THE RUBIES の楽曲を交え、月に1度のペースでライブ活動を行っている。http://kzyn.jugem.jp/ DJ KING THE EMERALDS、THE RUBIESのベース欧介と思われる人物によるDJ活動。本人はテキサスから来たといい、なぜかアフロのカツラを被ってジミヘンのようなストールを巻き、80年代ポップスばかりをかける。エメラルズのライブおよびmixiにて活動していた。 DJ AKIBA THE EMERALDS、THE RUBIESのベース欧介と思われる人物によるDJ活動。本人は秋葉原生まれ秋葉原育ちといい、なぜか長髪のカツラを被ってLAOXの袋とマジックハンドを片手に、80年代ポップスばかりをかける。永遠のアイドルことチタン合金ズとエメラルズの合同ライブにて活動していた。 サンダークロウズ THE EMERALDSのドラムアキオとTHE EMERALDS、THE RUBIESのベース欧介と思われるふたりによるドラムサークルユニット。真っ黒なサンタの衣装を羽織ってエメラルズのクリスマスライブにて活動していた。
※この「その他関連プロジェクト」の解説は、「THE EMERALDS」の解説の一部です。
「その他関連プロジェクト」を含む「THE EMERALDS」の記事については、「THE EMERALDS」の概要を参照ください。
- その他関連プロジェクトのページへのリンク