順正清水店(旧松風嘉定邸)
名称: | 順正清水店(旧松風嘉定邸) |
ふりがな: | じゅんせいきよみずてん(きゅうしょうふうかていてい) |
登録番号: | 26 - 0034 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造3階建塔屋付,瓦葺,建築面積256㎡ |
時代区分: | 大正 |
年代: | 大正3 |
代表都道府県: | 京都府 |
所在地: | 京都府京都市東山区清水2-239 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | 日本近代建築総覧『近代京都の名建築』(京都市文化観光資源保護財団,1994) |
施工者: | |
解説文: | 清水焼の窯元の家で,清水坂のかたわらに建つ。木造3階建,セセッションスタイルの洋館であるが,屋根を幾重にも重ね,鴟尾を載せるなど場所柄を意識した意匠が採り入れられている。設計は武田五一。現在は,料理店として活用されている。 |
- じゅんせいきよみずてんのページへのリンク