じしんどうのさっこんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 国指定文化財等データベース > じしんどうのさっこんの意味・解説 

地震動の擦痕

名称: 地震動の擦痕
ふりがな じしんどうのさっこん
種別 天然記念物
種別2:
都道府県 静岡県
市区町村 伊豆の国市南江間
管理団体 伊豆の国市(昭9・425)
指定年月日 1934.01.22(昭和9.01.22)
指定基準 地5
特別指定年月日
追加指定年月日
解説文: 昭和五年十一月二十六日北伊豆地震ノ時江間尋常高等小學校校庭備付タル魚形水雷ノ下腹部地震動擦痕ヲ印シタルモノナリ 魚形水雷臺石ノ上ニ頭部ヲ南五度東ニ向ケテ安置セラレ地震ニ對シテ不動点トナリシタメ臺石ノ一突起魚雷腹部塗料ヲ摩削シテ電光形ノ擦痕ヲ印セリ 擦痕曲線左下ヨリメテ一往復半ノ後四回ノ一進一止ヲ繰返シテ合計七二.五ミリメートルノ移動ヲ描示セリ 斯カル曲線地震動寛大ヲ示セルモノニ非ラザルハ勿論ナルモ激震部ノ振動状况ト構造物全体的移動■スヲ示セルモノタルハ、疑ナリ地震動天然記録トシテメテ珍ラシキモノナリ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

じしんどうのさっこんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



じしんどうのさっこんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2025 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS