佐竹義重霊屋
名称: | 佐竹義重霊屋 |
ふりがな: | さたけよししげたまや |
名称(棟): | |
名称(ふりがな): | |
番号: | 1612 |
種別1: | 近世以前/神社 |
国宝重文区分: | 重要文化財 |
指定年月日: | 1965.05.29(昭和40.05.29) |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
代表都道府県: | 和歌山県 |
都道府県: | 和歌山県伊都郡高野町大字高野山 |
所有者名: | |
指定基準: | |
管理団体名: | 財団法人高野山文化財保存会 |
管理団体住所: | |
管理団体指定年月日: | 1965.12.28(昭和40.12.28) |
構造形式: | 桁行正面三間、背面一間、梁間一間、一重、切妻造、檜皮葺 |
時代区分: | 桃山 |
年代: | 慶長4(1599) |
解説文: | 慶長四年(一五九九)造立。五輪塔型卒塔婆を柵状にたてならべた珍らしい意匠をもつ。 |
- 佐竹義重霊屋のページへのリンク