坂本のハナノキ自生地
| 名称: | 坂本のハナノキ自生地 | 
| ふりがな: | さかもとのはなのきじせいち | 
| 種別: | 天然記念物 | 
| 種別2: | |
| 都道府県: | 岐阜県 | 
| 市区町村: | 中津川市千且林 | 
| 管理団体: | 中津川市(大11・5・23) | 
| 指定年月日: | 1920.07.17(大正9.07.17) | 
| 指定基準: | 植10,植12 | 
| 特別指定年月日: | |
| 追加指定年月日: | |
| 解説文: | 天然紀念物調査報告(植物之部)第一輯 五三頁 參照 天然紀念物解説 二二六頁 岐阜縣調査報告書 一囘 はなのき Acer rubrum h. var. pycnanthum (C.Koch) mak. ハ北米合衆國東南部地方ニ産スルべにかへで Acer rubrum h. ノ一變種トシテ帝國植物區系ノ珍奇ナル一要素ヲ成ス、本自生地ハ美濃坂本驛ニ近ク、地面ニハみづごけ蕃殖シはなのきハ他樹ト混生ス、幹圍一尺以上ノモノ二十餘株アリ、ソノ内最モ大ナルモノハ周圍五尺餘、高サ十數間ニ達ス | 
- 坂本のハナノキ自生地のページへのリンク

 
                             
                    


