旧野村家住宅主屋(山口ふるさと伝承総合センターまなび館)
| 名称: | 旧野村家住宅主屋(山口ふるさと伝承総合センターまなび館) | 
| ふりがな: | きゅうのむらけじゅうたくしゅおく(やまぐちふるさとでんしょうそうごうせんたーまなびかん) | 
| 登録番号: | 35 - 0025 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 木造2階建,瓦葺,建築面積272㎡ | 
| 時代区分: | 明治 | 
| 年代: | 明治19 | 
| 代表都道府県: | 山口県 | 
| 所在地: | 山口県山口市大字下竪小路12 | 
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの | 
| 備考(調査): | 『山口のすまい』山口県建築士会 | 
| 施工者: | |
| 解説文: | 造り酒屋の店舗兼住宅としてつくられた平入,土蔵造,2階建の間口の比較的に広い町家。通り土間に沿って2列3室計6室の部屋を並べた構成で,梁や差鴨居に太い松材を用いた重厚な意匠を持つ。現在は展示及び貸室として利用され市民に広く親しまれている。 | 
| 建築物: | 旧紐育スタンダード石油会社倉庫北棟 旧紐育スタンダード石油会社倉庫南棟 旧角館製糸工場 旧野村家住宅主屋 旧鏡山酒造大正蔵 旧鏡山酒造明治蔵 旧鏡山酒造昭和蔵 | 
- 旧野村家住宅主屋のページへのリンク

 
                             
                    


