旧共楽館(日立武道館)
名称: | 旧共楽館(日立武道館) |
ふりがな: | きゅうきょうらくかん(ひたちぶどうかん) |
登録番号: | 08 - 0006 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造2階建,鉄板葺,建築面積1200㎡ |
時代区分: | 大正 |
年代: | 大正6 |
代表都道府県: | 茨城県 |
所在地: | 茨城県日立市白銀町2-21-15 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 日立鉱山が従業員や地域住民のために建設した大規模な妻入の劇場で、歌舞伎座(東京)を模したといわれる。正面入り口の左右に2階建、唐破風屋根の階段室が附属する。内部は、屋内体育館として改造されているが、堂々たる外観は地域の象徴ともなっている。 |
- きゅうきょうらくかんのページへのリンク