旧今泉家住宅蔵
| 名称: | 旧今泉家住宅蔵 | 
| ふりがな: | きゅういまいずみけじゅうたくくら | 
| 登録番号: | 10 - 0243 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 土蔵造2階建、瓦葺、建築面積17㎡ | 
| 時代区分: | 大正 | 
| 年代: | 大正4年/平成18年改修 | 
| 代表都道府県: | 群馬県 | 
| 所在地: | 群馬県みどり市東町花輪96 | 
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの | 
| 備考(調査): | 棟木に「大正四年十一月十一日」、「大工頭立 糸井文治郎」とある。 | 
| 施工者: | |
| 解説文: | 敷地のほぼ中央、主屋背後に南面して建つ。桁行2間半、梁間1間半規模の、切妻造妻入とする2階建の土蔵。正面に入口を設け庇を掛け、側面に鉄格子を付けた窓をあける。外壁は鉢巻を含め、石積風目地を付けたモルタル塗洗出しで仕上げ、簡潔かつ重厚である。 | 
- 旧今泉家住宅蔵のページへのリンク

 
                             
                    


