萱島家住宅離れ
| 名称: | 萱島家住宅離れ |
| ふりがな: | かやしまけじゅうたくはなれ |
| 登録番号: | 44 - 0033 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造平屋建,瓦葺,建築面積88㎡ |
| 時代区分: | 明治 |
| 年代: | 明治30 |
| 代表都道府県: | 大分県 |
| 所在地: | 大分県国東市国東町綱井392-1 |
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの |
| 備考(調査): | 大分県近代化遺産(建造物等)総合調査 |
| 施工者: | |
| 解説文: | 主屋の東南に近接して建つ木造平屋建,入母屋造の建物。軒廻りや妻壁を漆喰仕上げとし,南面及び西面に庇を付加して広縁をとる。内部の造作は丁寧で,全体として保存も良い。明治期の離れ座敷の好例であり,南面の庭園と一体的に構成されている。 |
- 萱島家住宅離れのページへのリンク