片桐棲龍堂摩利支尊天神社廟
| 名称: | 片桐棲龍堂摩利支尊天神社廟 | 
| ふりがな: | かたぎりせいりゅうどうまりしそんてんじんしゃびょう | 
| 登録番号: | 27 - 0109 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 木造平屋建、瓦葺、建築面積2.3㎡ | 
| 時代区分: | 江戸 | 
| 年代: | 文化11頃(1814) | 
| 代表都道府県: | 大阪府 | 
| 所在地: | 大阪府堺市西湊町3-1-16 | 
| 登録基準: | 再現することが容易でないもの | 
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 敷地の東方,藪内流庭園の東北隅の一画に位置する。切妻造,桟瓦葺,妻入の土台建,真壁造小祠で,西面して建つ。内部に,一間社流造,千鳥破風・唐破風付き,板葺の本殿を納める。片桐棲龍堂の歴史の一端を窺い知ることのできる建造物。 | 
- 片桐棲龍堂摩利支尊天神社廟のページへのリンク

 
                             
                    


