かくりよ関係者
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/01 16:35 UTC 版)
「かくりよものがたり」の記事における「かくりよ関係者」の解説
かくりよ自体は海のようで死者がゆっくりと沈んでいく穏やかな死後の世界。怨霊化した魂魄は境界近くに留まるが、やがてゆっくりと沈んでいく。沈むうちに恨みや未練が消え去り怨霊でなくなり、底に辿り着いて溶け失せ、魂のスープの泡がはじけ泡沫が妊婦に宿り再誕する。 ジョン・ドゥ老師 かくりよの底でダマが出来ないように魂のスープをかき混ぜ続ける鳥のような姿の人物。バタバタと羽ばたいて飛ぶため「鳥疑惑」をかけられている。「~ような、~ような」のように異なる表現を用いるのと語尾に「だーよ」を付けることが特徴。ニギからは「マスター・ダーヨ」と呼ばれる。 その実力は大怨霊など一撃で仕留めるであろうほどの実力者。だが、男にはやたらと厳しいが女性には甘く、貢ぎ物には滅法弱い。 特にサルタヒコに対しては厳しく徹底的に突き放すが、修行で見違えるほどにパワーアップさせる。第一幕はジョン・ドゥーがサルタヒコに襲いかかったところで終わっている。 六巻で初登場時には「ジョン・ドゥ」となっているが、帯の紹介では「ジョン・ドゥ“ー”」と表記が異なる。
※この「かくりよ関係者」の解説は、「かくりよものがたり」の解説の一部です。
「かくりよ関係者」を含む「かくりよものがたり」の記事については、「かくりよものがたり」の概要を参照ください。
- かくりよ関係者のページへのリンク