おでん屋 風車(ふうしゃ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 22:11 UTC 版)
「なつぞら」の記事における「おでん屋 風車(ふうしゃ)」の解説
岸川 亜矢美(きしかわ あやみ) 演 - 山口智子 女将。陽気な性格で面倒見が良い。戦前より伝説の劇場「ムーランルージュ新宿座」の舞台に立っていた。25歳の時に、亜矢美のファンである早稲田の学生・伊崎が書いたレビューの台本が採用されて次々にヒット。ソロでも起用され始め、人気ダンサーに上り詰めた。 劇場の閉鎖後は引退して、新宿の路地裏におでん屋「風車」を開店。店名はパリのキャバレー「Moulin Rouge」(赤い風車)に由来する。 闇市で咲太郎が袋叩きに遭ったときに咲太郎を救う。咲太郎は母親として接している。 なつが「東洋動画」に就職してからは咲太郎と3人で「風車」に暮らす。 なつが結婚してすぐの頃、再開発計画が持ち上がり「風車」の立ち退きが必要となる。咲太郎と光子との結婚を機に「風車」を閉め、行き先も告げず新宿を去る。 なつ達が『大草原の少女ソラ』のロケハンで十勝へ来た同時期、『雪月』でなつ達と再会する。『大草原の少女ソラ』の放送初日には、小畑家の一同と一緒にアニメを見る。 1975年(昭和50年)に『大草原の少女ソラ』が物語が終盤へ差し掛かった頃、『雪月』を退職している。同年、新宿御苑の近くでおでん屋を開店する。 風車の常連客 演 - 小杉幸彦 風車の客 演 - 柳家喬太郎、吉橋航也
※この「おでん屋 風車(ふうしゃ)」の解説は、「なつぞら」の解説の一部です。
「おでん屋 風車(ふうしゃ)」を含む「なつぞら」の記事については、「なつぞら」の概要を参照ください。
- おでん屋 風車のページへのリンク