上野家住宅板倉
| 名称: | 上野家住宅板倉 | 
| ふりがな: | うえのけじゅうたくいたぐら | 
| 登録番号: | 04 - 0048 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 木造平屋建、瓦葺一部鉄板葺、建築面積21㎡ | 
| 時代区分: | 昭和前 | 
| 年代: | 昭和初期 | 
| 代表都道府県: | 宮城県 | 
| 所在地: | 宮城県遠田郡美里町木間塚字古舘24-1 | 
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの | 
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 土蔵西側に並んで建つ。桁行3間梁間2間で,側廻りに角柱を密に立てて桁を受け,柱間を竪板壁とする。切妻造,桟瓦葺屋根は置屋根式で,深い軒をつくる。北面の出入口は,二軒繁垂木の庇,持送りの腕木や板に施された彫物,欄間など,凝ったつくりになる。 | 
- 上野家住宅板倉のページへのリンク

 
                             
                    


