岩崎 宏美

芸名 | 岩崎 宏美 |
芸名フリガナ | いわさき ひろみ |
性別 | 女性 |
生年月日 | 1958/11/12 |
星座 | さそり座 |
干支 | 戌年 |
血液型 | B |
出身地 | 東京都 |
URL | http://www.hiroring.com/ |
デビュー年 | 1975 |
プロフィール | 東京都出身。1975年“天まで響け 岩崎宏美”をキャッチフレーズに『二重唱(デュエット)』でデビュー。当時から抜群の歌唱力には定評があり、『ロマンス』や『思秋期』では数々の賞を受賞。1982年には『聖母たちのララバイ』が130万枚の売り上げを記録するなど、歌手として着実な実績を上げていく。その一方でミュージカルやドラマなどでも多彩な才能を発揮。『レ・ミゼラブル』のファンティーヌ役は、1987年の初演メンバーとして出演。この役との出会いは、歌手人生において大きな影響を与える。2010年、デビュー35周年を迎え、その記念に発売されたカバーアルバム集『Dear Friends BOX』が、第52回日本レコード大賞・企画賞を受賞。2012年には、念願であったさだまさしによる書下ろしシングル『あなたへ~いつまでも いつでも~』を発売。2013年6月4年ぶりのオリジナルアルバム『Love』を発売。2013年10月、揖保の糸のCMソングとして使用されている「時の針』がアルバムからのシングルカットとして発売。2014年にはデビュー39周年として、稀代のポップ・メロディーメーカー斎藤誠プロデュースによる通算66枚目の新曲『Thank You!』を5月に発売。8月には、カバーアルバム第7弾『Dear Friends Ⅶ 阿久悠トリビュート』を発売。今年40周年を迎え、更に精力的に活動中。 |
デビュー作 | シングル『二重唱(デュエット)』 |
代表作品1年 | 1975 |
代表作品1 | シングル『ロマンス』 |
代表作品2年 | 1977 |
代表作品2 | シングル『思秋期』 |
代表作品3年 | 1978 |
代表作品3 | シングル『シンデレラ・ハネムーン』 |
職種 | 音楽 |
» タレントデータバンクはこちら
- いわさき ひろみのページへのリンク