あかロムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > あかロムの意味・解説 

赤ロム

読み方:あかロム

赤ロムとは、赤ロムの意味

赤ロムとは、SIMカード挿入して通信できないように、通信キャリア利用制限をかけた端末のことである。英語では locked phone、locked device などと表現する

赤ロムは、中古端末を扱う専門店販売されている。ただし、そのまま購入して通信開始することはできない通信開始するには、正規販売店による制限解除の手続きが必要である。

赤ロムになる理由2つある。1つは、前の持ち主端末代金通信料の支払い怠り利用停止になった場合である。もう1つは、前の持ち主端末紛失して利用停止にした場合である。

赤ロムに似た言葉白ロムという言葉がある。白ロムとは、SIMカード挿入することで通信可能になる端末のことである。ただし、白ロムSIMフリーとでは意味が異なる。SIMフリー全てのキャリアに対応が可能だが、白ロム1つキャリア固定されている。



赤ロム

読み方:あかロム

赤ロムとは、中古携帯電話端末を指す俗称一種で、割賦販売購入され端末支払い完了前に中古品として流通しその後キャリアによって利用停止にされる端末のことである。

最近の(3Gなどの)携帯電話端末は、SIMカードによって電話番号情報管理しているものがある。SIMカードを差すことで通話通信などのサービス利用可能とすることができる。しかし、代金不払いによりキャリアから強制的に利用停止にされた端末場合キャリアによって端末ごとロック掛けられてしまい、SIMカード抜き差ししても利用できない状態になることがあるそのような端末が赤ロムと呼ばれている。

中古品として買い取られ時点では正常に機能していても、後に代金不払いによって利用停止措置取られる場合がある。加えてそのような端末窃盗品など違法な手段調達されたものである可能性少なくない。そのため、赤ロムの存在中古携帯電話端末市場インターネットオークションなどにおいて問題視されている。

なお、携帯電話中古市場などでは、端末の状態を指して白ロム黒ロム灰ロムなどと呼ぶことがあるキャリアによって利用停止された端末は、電波感度を示すアンテナマーク赤く表示されるため、赤ロムと呼ばれるようになったといわれている。


参照リンク
アキバで活気づく中古ケータイ最新事情、危険な「赤ロム」とは? - (nikkei TRENDYnet


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「あかロム」の関連用語

あかロムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



あかロムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2024 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリ赤ロムの記事を利用しております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS