『Dangerous Woman』(2016–2017)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/15 10:24 UTC 版)
「アリアナ・グランデ」の記事における「『Dangerous Woman』(2016–2017)」の解説
2016年3月11日、3枚目のアルバム『デンジャラス・ウーマン』の表題曲「デンジャラス・ウーマン」をシングルとしてリリース、5月2日には「イントゥ・ユー」をリリースした。5月20日にアルバム『デンジャラス・ウーマン』が全世界同時にリリースされた。8月30日には「サイド・トゥ・サイド」をシングルカットしている。9月にはマック・ミラーのシングル「マイ・フェイバリット・パート」に客演参加。マック・ミラーとの共演は「ザ・ウェイ」以来である。 9月上旬に、自身2度目となる世界規模のコンサートツアー「デンジャラス・ウーマン・ツアー(英語版)」の日程を発表し、オープニングアクトとしてリトル・ミックスとビクトリア・モネ(英語版)が参加することも発表された。ツアーは2017年2月のアリゾナ州フェニックスの公演から開始された。ヨーロッパツアーは5月8日のストックホルム公演から開始した。 しかし、2017年5月22日のマンチェスター公演では、終了直後にコンサート会場(マンチェスター・アリーナ)の建物内で自爆テロが発生し、観客を中心に22人(被疑者を除く)が死亡、59人が負傷する事態となった。事件の影響で6月5日までに予定されていたロンドン、ベルギー、ドイツ、ポーランド、スイスの公演が中止となった。事件後、グランデは6月4日にマンチェスターで「One Love Manchester」と題した慈善公演を開催することを発表。当日の公演にはコールドプレイ、ジャスティン・ビーバー、ケイティ・ペリー、リアム・ギャラガー等が参加した。公演前日には、自爆テロの被害者が入院する病院に訪問した。 詳細は「マンチェスター・アリーナに於ける爆発物事件」を参照 ツアーは6月7日のパリ公演より再開された。8月10・12・13日には千葉の幕張メッセでの公演を、厳戒態勢の中で実施した。9月20日、ツアーは香港公演を以て終了した。
※この「『Dangerous Woman』(2016–2017)」の解説は、「アリアナ・グランデ」の解説の一部です。
「『Dangerous Woman』(2016–2017)」を含む「アリアナ・グランデ」の記事については、「アリアナ・グランデ」の概要を参照ください。
- 『Dangerous Woman』のページへのリンク