『蒙古源流』とは? わかりやすく解説

『蒙古源流』

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/12/19 06:54 UTC 版)

サガン・セチェン」の記事における「『蒙古源流』」の解説

正式なタイトルはQad-un ündüsün-ü erdeni-yin tobči(ハドン・ウンドゥスヌ・エルデニイン・トヴチ)で、直訳すると「帝王源流宝玉の史綱」となるが、清朝漢訳された際のタイトル蒙古源流」の名で広く知られている。 『蒙古源流』にはサガン・セチェン出自体験歴史観色濃く反映されていると指摘されている。例えば、バルス・ボラトによるハーン位簒奪多くモンゴル年代記の中で『蒙古源流』のみが唯一触れていないが、これはバルス・ボラト直系の子孫に当たるサガン・セチェン先祖行為隠蔽しようとしたためと見られている。 また、『蒙古源流』より後に編纂されたモンゴル年代記多くリンダン・ハーンモンゴル統一事業否定的に扱い清朝褒め称えるが、『蒙古源流』のみはリンダン・ハーン好意的な記述をしている。これはサガン・セチェン実際にリンダン・ハーン行動を共にしていた経験影響していると見られる

※この「『蒙古源流』」の解説は、「サガン・セチェン」の解説の一部です。
「『蒙古源流』」を含む「サガン・セチェン」の記事については、「サガン・セチェン」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「『蒙古源流』」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「『蒙古源流』」の関連用語

『蒙古源流』のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



『蒙古源流』のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのサガン・セチェン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS