『ゴジラ FINAL WARS』のエビラ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/27 08:50 UTC 版)
「エビラ」の記事における「『ゴジラ FINAL WARS』のエビラ」の解説
X星人に操られ、東海コンビナート地帯に出現。頭部からギザギザとした突起が前に伸びている。陸上でも活動できるうえ、両腕は両方とも左右非対称のハサミ状になっている。ハサミを破壊されても再生することが可能。得意技は大バサミ攻撃クライシス・シザース。 M機関のミュータント部隊たちと戦って倒されそうになるが、X星人の宇宙船に回収されて一旦消滅する。その後、X星人に操られて東京湾でヘドラと共にゴジラと対決するが、ゴジラの熱線でヘドラに続いて空高く打ち上げられ、落下した際にハサミがヘドラの顔に突き刺さり、再度発射されたゴジラの熱線でヘドラ共々ビルごと吹き飛ばされた。 スーツアクター:小倉敏博 デザインは西川伸司が担当。西川は、オリジナルがエビそのままであるため、目や口のまわりの処理などをアレンジして差別化し、個性を出したと述べている。 造型はサンク・アールが手掛けた。スーツは前後に2分割することができる。コンビナートのシーンでは、上半身のスーツのみで演じており、セットを1段高くすることで足を隠している。ヘドラとともに熱線で吹き飛ばされるシーンは、2体のスーツとビルのミニチュアを台車に乗せてレールで移動させている。人が入らない操演怪獣とする案も存在した。 書籍『ゴジラ大辞典【新装版】』では、名称をエビラ(2代目)と記載している。
※この「『ゴジラ FINAL WARS』のエビラ」の解説は、「エビラ」の解説の一部です。
「『ゴジラ FINAL WARS』のエビラ」を含む「エビラ」の記事については、「エビラ」の概要を参照ください。
- 『ゴジラ FINAL WARS』のエビラのページへのリンク