「東京事変」結成〜解散
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 05:34 UTC 版)
バンド「東京事変」のメンバーとしての活動については「東京事変」を参照 2004年夏、亀田は旧知の椎名の誘いで、椎名のバンドである「東京事変」にベーシストとして加入、40歳にして念願のバンドデビューを果たし、ミュージシャンとして日本武道館のステージに立つという25年越しの夢を実現した。 2007年、平井の「哀歌 (エレジー)」やアンジェラ・アキの「サクラ色」など数多くの楽曲を編曲した実績により、第49回日本レコード大賞の編曲賞を受賞した。 2008年5月、映画『隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS』の制作スタッフからの指名で、布袋寅泰、KREVAとともに期間限定ユニット「The THREE」を結成し、映画をプロモーションする。 2009年5月2日・3日、日本武道館にて、自身の総指揮によるライブイベント「亀の恩返し」を開催。 2009年12月6日、TBS系放送の情報ドキュメンタリー番組「情熱大陸」に出演、作業風景が特集される。 2010年、NHK-BS2で放送されている音楽情報番組『ウエンズデー J-POP』に音先案内人として不定期出演。 2011年12月31日、東京事変のメンバーとして「第62回NHK紅白歌合戦」に出場する椎名のバックバンドを務める。 2012年2月29日(閏日)、東京事変解散。
※この「「東京事変」結成〜解散」の解説は、「亀田誠治」の解説の一部です。
「「東京事変」結成〜解散」を含む「亀田誠治」の記事については、「亀田誠治」の概要を参照ください。
- 「東京事変」結成〜解散のページへのリンク