「のど自慢」のスタッフやゲスト歌手
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 14:12 UTC 版)
「のど自慢 (映画)」の記事における「「のど自慢」のスタッフやゲスト歌手」の解説
〈のど自慢〉会場の受付 演 - 岡山はじめ 予選会本番前に出場者たちの受付を担当。香織のフリをする麗子と里香から、お互いの曲を交換して出場してもいいか尋ねられて許可する。 審査委員長 演 - 岸部一徳 予選会の本番前に審査員たちの控室でいた所、挨拶に来たあずさ1号とあずさ2号からフルーツバスケットの賄賂を差し出される。坂上タマの朗らかなキャラを気に入り本選出場にゴーサインを出す。本戦出場を決めた麗子に、予選会で着てきたブランド名が入った服は着てこないよう(NHKの立場上の理由による)伝える。 審査委員 演 - 林茂助、遠坂久 審査室で舞台上審査委員長と共に歌声とパフォーマンスなどを見聞きして、予選会では本選出場者の決定及び本選では合格者の決定をする。 鐘のおじさん 演 - 乙部春彦 「天城越え」の徹子の歌唱シーンなど「のど自慢」本選で審査員の審査を受けて、合否判定を知らせる鐘を鳴らす。 ディレクター 演 - 田口浩正 予選会の進行役で舞台上で次の出場者にマイクを渡したり本選出場者の発表も行う。また、本選当日は裏方としてインカムを使って他のスタッフとやり取りし、ハプニングにも対応するなど番組を支える。 金子辰雄 演 - 金子辰雄(特別出演) 本人役。アナウンサーで、冒頭ののど自慢の司会担当。また審査員たちと共に、本選出場を決めた人たちに予選会終了後に面談をして家族の話やのど自慢に参加する理由などを尋ねる。 坂本冬美 演 - 坂本冬美(特別出演) 本人役。のど自慢本選のゲスト歌手。また一年前の大会(冒頭のシーン)にもゲストし、「あばれ太鼓」の男性が歌唱後に客席の女性へのプロポーズをしたことに自身が口添えする。 大川栄策 演 - 大川栄策(特別出演) 本人役。のど自慢本選のゲスト歌手。本番前にトイレに行った所、一般出場者の男性から頼まれてその場で持ち歌である「さざんかの宿」を一節歌う。
※この「「のど自慢」のスタッフやゲスト歌手」の解説は、「のど自慢 (映画)」の解説の一部です。
「「のど自慢」のスタッフやゲスト歌手」を含む「のど自慢 (映画)」の記事については、「のど自慢 (映画)」の概要を参照ください。
- 「のど自慢」のスタッフやゲスト歌手のページへのリンク