δ-5-経路
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/08/14 15:46 UTC 版)
17-ヒドロキシプレグネノロンは、17α-ヒドロキシラーゼ (CYP17A1) によって合成される。さらに、デスモラーゼにより、アンドロステンジオンの前駆体であるデヒドロエピアンドロステロン (DHEA) へ変換される。 表・話・編・歴 ステロイド 前駆体 スクアレン · ラノステロール 一般 コレステロール · プレグネノロン · 17-ヒドロキシプレグネノロン · DHEA · アンドロステンジオン · アンドロスタンジオール 性ホルモン エストロゲン エストラジオール · エストリオール · エストロン アンドロゲン テストステロン · デヒドロテストステロン · アンドロステロン プロゲストーゲン プロゲステロン · 17-ヒドロキシプロゲステロン · プロゲスチン 副腎皮質ホルモン 糖質コルチコイド コルチゾール · プレドニゾン 鉱質コルチコイド アルドステロン フィトステロール スチグマステロール · ブラシカステロール エルゴステロール エルゴステロール · エルゴカルシフェロール 主要な生体物質:炭水化物(アルコール、糖タンパク質、配糖体) · 脂質(エイコサノイド · 脂肪酸/脂肪酸の代謝中間体 · リン脂質 · スフィンゴ脂質 · ステロイド) · 核酸(核酸塩基 · ヌクレオチド代謝中間体) · タンパク質(タンパク質を構成するアミノ酸/アミノ酸の代謝中間体) · テトラピロール · ヘムの代謝中間体
※この「δ-5-経路」の解説は、「プレグネノロン」の解説の一部です。
「δ-5-経路」を含む「プレグネノロン」の記事については、「プレグネノロン」の概要を参照ください。
- δ-5-経路のページへのリンク