龍が如くシリーズの地理 神室町(東京)

龍が如くシリーズの地理

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/05 07:16 UTC 版)

神室町(東京)

神室町(かむろちょう)は『見参!』と『維新!』及び『7外伝』を除いた全シリーズに登場する、新宿に存在する東京最大の歓楽街。バブル期には「東洋最大の歓楽街」の異名を持つ一大街区であった。およそ400m四方に多数の飲食店や風俗店などのレジャー施設が立ち並び、活気に満ち溢れる一方で東城会をはじめとする国内外の犯罪組織の温床と化しており、治安は非常に悪い。最寄駅として東京レトロ神室駅、竜宮線神室駅などといった地下鉄駅が存在する。モデルは新宿歌舞伎町[1]

赤牛丸
『0』『1』『極2』『6』『7』『ジャッジアイズ』に登場する、牛丼チェーン店。天下一通りと泰平通りに1店舗ずつ店を構えている。『6』では泰平通り店が実在する「すしざんまい」に変わったが、新たにホテル街店がオープンした。『7』では春日が出頭前に食事を取った他、伊勢佐木異人町の伊勢佐木ロードエリア・異人通り前にも出店している。
松屋
『2』〜『5』に登場した、赤牛丸と同じ場所の2店舗に店を構えていた実在する牛丼チェーン店。
ワイルドジャクソン
『6』に登場したハンバーガーチェーン店。天下一通りとミレニアムタワー東通りに1店舗ずつ店を構えている。場所自体は『0』の頃からあるが、『6』にて入店可能となった。『極2』では蒼天堀(招福町西)にも登場する。
ネットカフェ mantai
『6』『ジャッジアイズ』に登場したインターネットカフェ。劇場前店・中道通り店・千両通り店の3店舗が展開している。ミニゲーム「ライブチャット」がプレイできる。『ジャッジアイズ』では、劇場前店が九十九誠一の行きつけの店となっており、八神が九十九の協力を得る際に訪れることとなる。
吉野家
『ロストジャッジメント』『8』に登場した、赤牛丸と同じ場所に店を構えていた実在する牛丼チェーン店。

天下一通り

モデルとなった歌舞伎町一番街入口。

神室町の入口とも呼べる南北に走る大通り。実際の歌舞伎町の一番街通りに相当し、派手な電飾に彩られたゲートが存在する

セレナ
『0』『1』に登場。主人公・桐生一馬錦山彰らの行きつけの高級クラブ。雑居ビルの2階に店を構える。麗奈がママを務めており、桐生・錦山の幼馴染である澤村由美も働いていた。『1』においては桐生の活動拠点となったが、麗奈の死亡により閉店された。閉店後も、『2』では桐生・伊達・狭山などの拠点として跡地が使われていた。『7』の冒頭にも登場する。
風堂会館
『0』『1』に登場。天下一通りの入口付近にあり、風間組が事務所を構えていた[注 2]。『7』の冒頭にも登場する。
第三公園
シリーズを通して登場する小さな公園。ポッポ天下一通り店とスマイルバーガーを結ぶ通りにある。ブランコや雲梯などわずかに遊具が存在する。
スターダスト
『1』から登場。セレナ及びニューセレナの斜め向かいに建つホストクラブ。一輝が風間新太郎の支援を受けて開店した。セレナ同様、桐生の活動拠点となっている。『2』以降は一輝はオーナーに転向し、ユウヤが店長を務めている。『6』では韓国系マフィアが買収し、ジングォン派の当代ハン・ジュンギがオーナーに成り代わって経営しており、従来のフロアに加えて地下におさわり系ホストクラブを設置していた。『ONLINE』ではハンの死及びジングォン派の壊滅により店も閉店しており、空きテナント[注 3]となっており、一輝やユウヤはどうにか店を買い戻そうと奮闘している。『7』では店舗自体は残っていることが確認が出来るが、入店することが不可能な為、経営状態が不明である。『8』の桐生のエンディングドラマにて一輝とユウヤの奮闘により、再び店舗の買い戻しに成功したことが判明している。『0』〜『1』の序盤までは同じ場所に「神室ヘルスプラザ」なる風俗店があり、『0』では桐生のシノギにて購入可能。
ピースファイナンス
『1』に登場した第三公園の隣にあるオフィスビルにある金融会社。物語の序盤で桐生が借金の回収に訪れた。
雀荘 麻雀ららばい
『極2』『6』『7』に登場した雀荘。ミニゲームの麻雀をプレイできる。
あっぷるパイ
『極2』『6』『7』に登場したセレナの向かい、スターダスト隣のビル2階で営業しているセクシーパブ。利用は不可能であるが、店舗入り口から裏口を通過することができ、『6』の体験版にて建物間を移動できるギミックの紹介に用いられた。
ニューセレナ
『3』から登場。セレナの跡地となったテナントをニューセレナのママが買い取って開店。旧セレナ同様、桐生たちの重要な活動拠点となっている。『4』ではママが身内の不幸で不在だったために、伊達が替わりに切り盛りしていた。『7』では春日達の神室町の拠点として使用される。
スカイファイナンス
『4』から登場。秋山駿が社長を務める金融会社で、ニューセレナと同じビルに事務所を構えている。『5』では蒼天堀(蒼天堀通り東)に支店も出している。『6』では祭汪会に狙われた秋山の一存で休業となり、事務所も空きテナントとなっていたが、エピローグにて再開している。『ONLINE』では神室町の支配権が近江連合に奪われた影響で店舗は再び休業しているが、業務自体は秋山自身が個人的に行っており、あくまで店舗のみ閉じている状態となっている。『7』でも同店舗は空きテナントになっているが、同作品では秋山の動向に関して触れられていない為、理由は不明である。
ナオミの館
『4』から登場。占い師であるナオミが営む占いの店で、店内ではナオミ以外に複数のボブ宇都宮が常勤している。『5』では中道通りに移転している。
九鬼組事務所
『クロヒョウ』シリーズに登場する、第三公園前にある東城会の直系組織「九鬼組」の事務所。地下では「ドラゴンヒート」と呼ばれる格闘イベントを開催している。
○Spica
『ONLINE』に登場したキャバクラ。

劇場前通り

劇場のモデルとなっている新宿コマ劇場。

天下一通りの北に存在する南北の大通り。劇場前には広場が存在し、「クラブセガ(ハイテクランドセガ) 劇場前店」などの店も並ぶ。『1』〜『5』では「Kamuro Stadium(神室劇場)」という大劇場が建っており、『6』ではTOHOシネマズ新宿に似た建物に改装されているが、『0』ではモデルとなった新宿コマ劇場[注 4]そのものが建っている。

デボラ
『0』『1』『2』に登場。劇場前広場近くで営業するクラブ。『0』では堂島組の包囲網から下水道を通って逃げ延びた桐生が辿り着いた場所で、阿波野大樹が貸切で利用していた。『1』では赤井兄弟率いるカラーギャング「ブラッディアイ」が縄張りとしている。『2』ではコインロッカーの鍵が落ちている以外に、謎のパーティーのサブストーリーがある。『極』でもサブストーリーの舞台にもなり、『極2』では暴徒鎮圧を主体とした「用心棒ミッション」がプレイできる。建物自体は『5』まで存在する。
マッハボウル
『0』、『2』〜『5』の作品に登場するボウリング場。『1』には登場しないが『極』に登場する。逆に『2』には登場するが『極2』には登場しない。ミニゲームのボウリングをプレイできる。
立華不動産事務所
『0』に登場した、劇場の最上階にある立華鉄が社長を務める不動産会社。
東堂ビル
『1』に登場した、劇場前通りの端にある東城会の直系組織「堂島組」の事務所。堂島組の本部ではなく堂島宗兵の個人事務所である。
ボルケーノ
『1』〜『5』に登場するパチンコパチスロ店。プレイできるミニゲームはパチンコだったりパチスロだったりと作品によって様々である。『2』のWii U版及び『3』、『極』、『極2』では店舗自体は存在するものの、中に入れなくなっている。
劇場地下
『4』から登場した劇場の地下。地下1階には東城会系の極道組織「初芝会」の事務所があったが、後に壊滅し冴島大河が一時アジトとして使用していた。地下3階には変電室がある。『0』では地下の一角でキャットファイトの興行が行われていた。
空中庭園
『4』に登場したボルケーノのあるビルの屋上に存在する庭園。人工芝が敷かれ中央には噴水が存在する。その近くでひっそりと「ワークス上山」が営業している。
RIZAP 神室町店
『6』に登場した、マッハボウルのあった場所に存在する実在するトレーニングジム。実際と同じく完全個室・マンツーマンでトレーニングを行う。
大阪王将
『6』に登場した、劇場前通りにある実在する餃子チェーン店。『極2』では蒼天堀(蒼天堀通り)にも登場する。
M SIDE CAFE
『6』に登場した劇場内にあるカフェ。尾道仁涯町にある「La Pente」のマスターの知り合いが経営しており、神室町における「クランクリエイター」の拠点となる。
アパホテル
『6』に登場するビジネスホテル。かつてデボラのあった場所に位置し、ラウンジのほかストーリー中では客室に入ることも可能。桐生がストーリー上で訪れる。
QUADRA GARDEN
『6』に登場したアパホテル内にあるカフェ。
VRサロン パラダイス
『ジャッジアイズ』に登場した、マッハボウルのあった場所に存在するイベント施設。『VRすごろく』をミニゲームとしてプレイすることができる。『ロストジャッジメント』では異人町に移している。
マルハン
『7』に登場したボルケーノのあった場所に位置する実在するパチンコ店。ミニゲームのパチスロがプレイできる。

中道通り

モデルとなっている歌舞伎町セントラルロード入り口付近。

天下一通りとピンク通りの間に存在する南北に走る大通りで、実在の中央通り(セントラルロード)に相当する。中道通り裏には「えびすや 神室町店」が存在する。南口にはモデル同様にシリーズを通して「ドン・キホーテ」が建っており、作中でも利用できる。『7』からは「神室町3K作戦」成功の象徴として、ドン・キホーテの跡地に「新 神室署」が新たに建造されている。

喫茶アルプス 神室町店
シリーズを通して登場する、中道通りにある喫茶店。『5』では、チェーン展開として月見野(中央駅通)や錦栄町(本陣町通東)に支店を出している。向かいには「クラブセガ(ハイテクランドセガ) 中道通り店」が存在する。
スマイルバーガー 神室町店
シリーズを通して登場する、中道通りにあるハンバーガーチェーン店。『6』では劇場北西にも店を構えている。『クロヒョウ』シリーズでは龍也がアルバイトをすることができる。『極2』では蒼天堀(招福町)、『3』では琉球街(琉球通り)にも登場する。
六蘭荘
『0』〜『5』に登場する、中道通り裏にある雀荘。ミニゲームの麻雀をプレイできる[注 5]
金刀比羅宮
『0』に登場した中道通り裏にある神社。CPの交換が可能。『1』以降では跡地にポッポが開店している。
養老乃瀧
『0』『極』『6』『7』に登場した、スマイルバーガーとドン・キホーテに挟まれた場所にある実在の居酒屋。『6』では昭和通り西に移転している。『0』では蒼天堀(蒼天堀通り)にも登場する。『7』では異人町(伊勢佐木ロードエリア)にも登場する。『8』では神室町の店舗は同じ養老乃瀧グループの海鮮居酒屋チェーンである「だんまや水産」になっている。
富士そば
『0』『極2』『6』『7』に登場する実在の飲食チェーン。スマイルバーガーの向かいにある。
グッドカフェ
『1』に登場するカフェ。富士そばと同じ場所にあった。
プロント
『極』『3』〜『5』に登場した実在のカフェ。実際と同じくカフェタイム(昼)とバータイム(夜)によってメニューが変わる。
カフェセントラル
『2』に登場するカフェ。位置は富士そばやプロントと同じ場所。
神室キャッスル
『3』から登場した中道通り裏にある元極道の社会復帰を支援する更生組織「堅生会」の事務所の本部。かつてはレストランとして経営していたが、改装して堅生会の事務所となった。
和民
『4』に登場した、ドン・キホーテ裏のオフィスビルにある実在の居酒屋。『5』では蒼天堀(蒼天堀通り)に登場する。
わたみん家
『5』に登場。和民と同じ場所にできた実在する和民の同グループの居酒屋。
八神探偵事務所
『ジャッジアイズ』シリーズから登場した主人公の八神隆之が所長を務める探偵事務所。中道通り裏のビルの2階に事務所を構えている。『7』、『8』でも建物は存在する。
喫茶ミジョーレ
『ジャッジアイズ』シリーズから登場した雑居ビル内に構える喫茶店。
牛遊宴
『ジャッジアイズ』から登場した焼肉屋。中道通りの北東に位置する。食事スポットとしても利用できる他、サブイベントで京浜同盟からの救援要請を受けることとなる。
たばこ百貨店
『7』に登場した煙草屋。ストーリー上で春日が訪れた。

ピンク通り

中道通りと千両通りの間に存在する南北の通りで風俗店がひしめいている。実在の桜通りに相当する。後述の亜細亜街が一新された『6』以降の作品及び『極2』では北の通りがなくなっている。

エイジア
シリーズを通して登場。ポールダンスのショーを楽しめるショーパブ。『クロヒョウ』シリーズでは龍也がアルバイトをすることができる。
カラオケスナック ヒロイン
『0』に登場したピンク通り北にあるカラオケスナック。カラオケのミニゲームをプレイできる。
天極軒
『0』に登場する、ピンク通り裏にあるラーメン屋。
九州一番星
『1』から登場する、天極軒の後にできたラーメン屋。『1』では店の裏で違法カジノを運営していた。『2』では桐生が、『4』では秋山が顔なじみになると戦闘で助けてくれる。『3』『4』ではサブストーリーでエースコックがカップ麺を開発した(実際に期間限定で販売した)。『クロヒョウ』シリーズでは龍也がアルバイトをすることができる。
龍神会館
『1』に登場する、ピンク通り裏にある彫師の二代目歌彫が営む店。桐生と錦山の刺青もここで掘られたものである。『3』でもサブストーリーで登場する。『6』では看板が外されており、営業しているかどうかは不明。
花形ビル
『1』に登場する街金の「花形金融」の営むビル。ストーリー上で桐生が訪れた。『2』にもサブストーリーで登場する。
ビーム
『1』などで登場する北にあるビデオ店。合言葉を知る客は、秘密裏にやっている武器屋を利用できる。
○SHINE
『1』等で入れるピンク通り南にあるキャバクラ。内装が豪華な高級店。『クロヒョウ2』では龍也がアルバイトをすることができる。
○club ageha
『3』のPS3版にのみ登場したSHINEと同じ場所にあるキャバクラ。キャストも店名の通りにいわゆるアゲハ嬢で固められている。
QUEEN ROUGE
『ジャッジアイズ』『ロストジャッジメント』に登場した、ピンク通り半ばにあるキャバクラ。作中では、城崎さおりが事件の手掛りを得るべくキャバ嬢として潜入した。なお、あくまでもストーリーのみでの登場であるため、八神操作時は店内に入ることはできるが、キャバクラで遊ぶことはできない。

千両通り

ピンク通りの東に存在する南北の通りで実在の東通りに相当する。

将天
『0』『極』『4』『5』に登場する、千両通りにある将棋センター。ミニゲームの将棋をプレイできる。
個室ビデオ ガンダーラ
『0』に登場する千両通り北にある個室ビデオ店。作中で特定の女性と出会うと自動的にイメージビデオが追加され、視聴可能となる。『0』『2』では蒼天堀(招福町南)にも出店しており、『2』では特定のビデオを見ることで能力が上がる。
テルテルぼうや
『0』に登場するテレフォンクラブ。ミニゲームのテレクラをプレイできる。『3』以降は実際に存在する「カラオケ館 神室町店」に置き換わっている。
桃源郷
『1』に登場した千両通り北の角に位置する会員制の巨大な超高級ソープランド。荒川真澄の恋人、茜が勤めていた店で春日一番が生まれ育った場所でもある。現役のモデルやタレントが働いており、完全会員制のため入館証と最低でも100万円ほどの料金が必要と言われているが、『7』での2000年当時は数万円程度の標準的な価格のコースの看板を出していた。ソープランドと銘打ってはいるが、接客用の個室内に浴室は一切存在しない。シンジが生前通い詰めていた店で、ナンバーワン嬢のアケミとは恋人関係にあった。シンジがアケミに託した風間の情報を聞きに桐生たちが訪れたが、桐生を狙う真島率いる真島組の襲撃によって壊滅的な被害を受けた。以後長らく放置され続け、廃墟と化していたが、『クロヒョウ2』では裏カジノとして営業していた。『6』では再び廃墟と化しており、祭汪会の手のかかった半グレ達の巣窟になっている他、「ハングマン」と呼ばれる獰猛な狂人が幽閉されているなど、非常に危険な無法地帯と化している。
ラブインハート
『1』〜『クロヒョウ2』に登場する、千両通りにあるマッサージ店。ミニゲームのアロママッサージをプレイできる。『クロヒョウ2』では蒼天堀(招福町南)にも登場する。
フュージョン
『2』に登場するガンダーラと同じ場所にある個室ビデオ店。特定のビデオを見ることで能力が上がる。
植松組事務所
『極2』に登場する、千両通り奥にある東城会の直系組織「植松組」の事務所。
KJアート
『ジャッジアイズ』シリーズに登場する、千両通り奥にあるビル。関西の大手ゼネコン会社である梶平グループが所有している。しかし、実態は協力関係にある極道組織・関西共礼会の事務所となっている。『海藤正治の事件簿』の時点では既に撤退しており、跡地に海藤から逃亡した馬頭探偵事務所が転居先として選んでいる。
雀荘 近代麻雀
『6』に登場した、麻雀漫画雑誌「近代麻雀」がモチーフの雀荘。ミニゲームの麻雀をプレイできる。
cat cafe nyannyan茶房
『6』に登場した、千両通り南の雑居ビル2階にある猫カフェ。ミニゲーム「ネコ集め」の舞台となる。

チャンピオン街

千両通り中程から東に進んだ所に存在する飲食店街。四方をビルに囲まれた区画で、長屋建ての店が所狭しとひしめいている。『6』では建物の老朽化により全面改修工事が行われており、立ち入ることが出来なかったが、『7』では工事が終了して立ち入りが可能になった。『ジャッジアイズ』では南東奥の空き店舗に賭場があった。モデルは新宿ゴールデン街

シェラック
シリーズを通して登場する、チャンピオン街で営業するバー。『5』ではほたるゲンジがアルバイトをしている。
亜天使
『0』『2』〜『5』に登場する、チャンピオン街で営業するオカマバー。『7』では春日とニックの待ち合わせ場所にもなった。
パレス
『1』に登場する、チャンピオン街で営業するスナック。その実態はミレニアムタワーに店を構える「アレス」の模倣店。アレスの噂を知ったオーナーが一儲けするために開業し、本家アレスの特徴をできる限り模倣して売上を出していた。しかし、それが災いしてママを務めていた従業員の女性が錦山組に「美月」と勘違いされ拉致・拷問を受けて死亡する。サブストーリーによって、彼女の死を桐生から知らされたオーナーは事の大きさを痛感し、良心の呵責から店を閉店した。『2』以降は同じ場所で「亜天使」が営業している。
大女優
『4』に登場する、チャンピオン街で営業するオカマバー(PS4版では「女装バー」に変更)。東城会の直系組織「柴田組」の人間が雇われ店長をしていた。ストーリー上で秋山が訪れる場所である。
スカーレット
『クロヒョウ』シリーズに登場する、チャンピオン街で営業するスナック。右京冴子が働いている。
スナック道代/Organic cafe MICHIYO
『7』に登場したチャンピオン街で営業するスナック。ストーリー上で春日が訪れ、春日出所後は健康カフェにリニューアルされた。『ロストジャッジメント』『8』では「神々の水」と言う怪しい飲料水を販売している。

公園前通り

西公園(賽の河原)の南側を東西に走る通り。路地裏で「ワークス上山」が営業している。『6』では神室町ヒルズ周辺で下水工事が行われている影響で立ち入ることが出来ない。

ヴィンセント
『0』『極』に登場する公園前通り東のT字路に面したダーツ&プールバー。ミニゲームのダーツとビリヤードをプレイできる。
龍宮城
『2』から登場。『1』でシンジと麗奈が錦山組の追手から逃げ込んだ廃ビルに作られたコミュニティ。元々は賽の河原を追い出されたホームレスたちが集まって博打を行っていたが、そのうち客を取って賭場を開帳するようになり、違法ギャンブル場と化していった。丁半チンチロリンおいちょかぶこいこいなどをプレイできる賭場と、ルーレットポーカーバカラブラックジャックなどをプレイできるカジノに分かれる。上の階には古牧道場(『3』以降に登場する)がある。『ジャッジアイズ』では4階にイヤマの仙薬屋がある。
FASCINANT JARDIN
『極2』に登場する、公園前通りのビル2階にある撮影スタジオ。グラビアアイドルを撮影するミニゲームができる。
湯乃園
『4』から登場する銭湯。卓球台を備えた娯楽施設でもある。キャバ嬢を連れての利用が可能で、ミニゲームで卓球(『4』)やエアホッケー(『5』)をプレイできる。
キャバレー 本丸園
『ジャッジアイズ』に登場するキャバレー。ストーリー中でのみ入ることが可能。表向きはキャバレーだが、その実態は共礼会のアジトと化している。最終的に松金組の襲撃によって放火された。
ゲームセンター シャルル
『ジャッジアイズ』シリーズから登場するゲームセンター。階段を降りた地下に店を構えており、アーケードゲームなどが所狭しと並べられた、非常に小規模な店舗。元々は東徹のシノギであったが、東城会解散に伴い、東が店長に就任。主に八神達の東京における活動の拠点となることが多い。

ホテル街

七福通りの北側に存在。ラブホテルが多数存在する。

吉田バッティングセンター
シリーズを通して登場。ミニゲームでバッティングが行える他、ストーリーにおいては特に真島吾朗絡みで重要な役割を果たす事が多い。『6』では支配人が変わる。
アダム
『2』に登場したホストクラブ。桐生が一度働いたことがある。『3』にもサブストーリーで登場する。
いきなり!ステーキ
『極2』『6』『7』に登場した実在するステーキチェーン店。
赤レンガ
『3』にて初登場した、アダムに隣接するラブホテル。シリーズ中でも登場頻度が多い。『3』では神田強が利用していたほか、『4』にも秋山のサブストーリーで登場する。また、『ジャッジアイズ』シリーズでは変態三銃士の一人・デバガメ判事が盗撮を行っており、『海藤正治の事件簿』では貞元美希子の行方を追跡する過程で海藤らが立ち寄ることとなる。
金村興業事務所
『4』に登場。コンビニ「Mストア 神室町店」に隣接するアパートの最上階にある東城会系の極道組織の事務所。アパートの下階には『クロヒョウ』シリーズの右京姉弟が住んでいる。
源田法律事務所
『ジャッジアイズ』シリーズから登場した、源田龍造が所長を務める法律事務所。「Mストア 神室町店」の上の階に事務所を構えている。主人公の八神隆之もかつて所属していた。所属弁護士は『ロストジャッジメント』の時点で3名。
ムッシュ・リー
『ジャッジアイズ』に登場した、ホテル街北端にある施設。元々ラブホテルであったが、既に廃墟と化している。厚生労働省の主導の下管理下に置かれており、アドデック9の治験が密かに行われていた。また、建物の一室にはハングマンが幽閉されている。『ロストジャッジメント』にも登場し、刑務所を脱獄した変態四重奏が身を隠す他に「変態達の独立国家」を興す場所として勝手に占拠していた。

七福通り

神室町北部を東西に貫く大通り。実在の花道通りに相当する。

児童公園
シリーズを通して登場する七福通り西の端に位置する小さな公園。鉄棒やブランコといった遊具のほかに公衆トイレがある。『4』からマンホールから下水道を通って賽の河原に向かうことができる。
七福パーク
シリーズを通して登場する七福通り東にある駐車場。外郭フェンスに並ぶホストクラブなどの巨大な広告看板が特徴的。敷地が広いためか、ここで「攻撃を当てたりダウンさせたりするなど特定条件を満たすと賞金を支払い、失敗すれば挑戦料を貰う」という商売をする人間が『0』『2』〜『4』に登場する。なお、モデルは歌舞伎町に実在するシティパーク歌舞伎町第8駐車場。
韓来はんらい
『1』以外の全作品に登場(『極』にも登場)する、七福通り沿いにある焼肉店(『2』のみ「韓国料理店」)。冴島大河がお気に入りの店で『5』の収監前最後の食事の場に選んでいる。
ポケサースタジアム
『0』『極』に登場した児童公園の隣にあるポケットサーキット(通称「ポケサー」)が行われている会場。ミニゲームのプレイスポットとして登場する。ポケサーとはポケサーマシンと呼ばれる小さな四駆型のマシンを使ってレースで競う遊びで、スタジアムは老若男女問わず多くの人間で賑わっている。
マハラジャ 神室町
『0』に登場した、七福通りの中央部にある実在する高級ディスコチェーン店。ミニゲームでダンスのリズムゲームをプレイできる。蒼天堀(招福町東)にも存在する。
白亜ビル
『0』に登場した、七福通りの中央部にある雑居ビル。立華不動産が地上げを行っており、スナック「なませ」以外の店が立ち退いた状態となっている。ストーリー上で桐生が訪れた。
MEB
『1』の時代から登場する七福通りの中心部にある風俗案内所。『1』では「水野増辰」という人物が案内をしており、メインストーリーにも関わってくる。
○JeweL
『1』等で登場する七福通りの中央部にあるキャバクラ。内装と価格をカットし、キャストの質で勝負している。
天野ビル
『2』に登場した児童公園の前にある空きビル。ギャングチーム「16ビット」が溜まり場にしていた。ストーリー上で桐生が訪れる場所である。
●マリエッタ
『2』に登場した七福通り東にあるキャバクラ。桐生が経営を手伝ったことがある。
○Club Koakuma
『3』のPS3版にのみ登場したJeweLと同じ場所にあるキャバクラ。アゲハ嬢が多く在籍している。
曽田地道場
『4』から登場した、ポケサースタジアムと同じ場所にある曽田地康夫が師範を務める格闘技道場。冴島が弟子獲得のため手伝いをしたこともある。『6』の時点では既に売り払われていることが判明している。
エルナード
『4』に登場した韓来前にあるキャバクラ。ストーリー上で秋山が訪れた。
魔王inc.
『5』に登場したMEBの近郊にある雑居ビル内に構えているイベント会社。ストーリー上で秋山と品田が訪れた。
松金組事務所
『ジャッジアイズ』に登場する、七福通り東にある東城会系松金組の事務所。表向きは「株式会社松金興業」を名乗っている。海藤や東もかつて所属していた。
鯉女房/ラ・マン
『ジャッジアイズ』に登場する、屋内釣り堀[注 6]。その奥には裏カジノ『ラ・マン』が隠されている。刑事の綾部が逮捕されたことに伴い、『ラ・マン』は閉鎖された。
Club Zephyr
『7』に登場したマハラジャと同じ場所にあるキャバクラ。ストーリー上で春日と荒川真斗が訪れた。
馬頭探偵事務所
『海藤正治の事件簿』に登場した探偵事務所。七福通りのほぼ東端に位置する。かつて東城会の調査部門を担当していた馬頭組が運営している。物語中盤でKJアート跡地に転居する。

泰平通り

神室町中央部を東西に走る通り。『1』ではミレニアムタワー前の宝くじ売り場の裏に賭場があった。

神室商店街
『0』に登場する新宿コマ劇場の裏手、泰平通りと七福通りに挟まれた地帯にある商店街。個人商店や小さな飲み屋がひしめいており、中には怪しげな看板を掲げた店などもあるが堂島組が神室町再開発計画のために根こそぎ土地を買収していたため、1988年当時(『0』)すでに廃れておりシャッター通りの相をなしている。ビロード横丁やパラダイス横丁なる路地が存在。開発予定地のほぼ中央に所有者不明の「カラの一坪」と呼ばれる空き地が存在し、『0』のストーリーの鍵となる。開発が進んだ1995年(『1』)以降では、商店街中央の通りから西側がミレニアムタワー敷地となり、商店街の街路は「ミレニアムタワー東通り」に地名が改定されている。
築地銀だこ&ハイボール酒場
『0』『極』『5』『6』『7』に登場する、泰平通り西にある実在するたこ焼きチェーン店。ハイボールメニューに特化した居酒屋的店舗である。『5』では月見野(中月通)にも存在する。『0』『極』『5』では実在する場所に店があったが、『6』では劇場側に移転している。『7』では伊勢佐木異人町の伊勢佐木ロードエリアにも出店している。
ミレニアムタワー
『1』から登場する、泰平通り沿いに建てられた超高層ビル。神室商店街の土地を東城会が買収、再開発して建設された。最上階にはその時期における最も羽振りを利かせた極道組織が事務所を構えており、神室町界隈の魔城的存在となっている。それ故、複数の作品において終盤で決戦の舞台となることが多い[注 7]
2000年(『7』回想シーン)では建設中となっており、外壁に防護ネットが張られている。『1』では澤村美月(由美)がクラブ「アレス」をタワー内に構えている他、100億円事件を巡る最終決戦の場となった。『2』〜『3』までの間は風間組が事務所を構える他、『2』ではサイの花屋が、一時50階に拠点を移していた。『4』以降は真島組が事務所をタワー内に移している。『5』では近江連合会長の黒澤が桐生たちをおびき寄せるために真島を人質に立てこもり騒ぎを起こし、冴島と真島の決戦の場となった。『6』では東城会の実権を掌握した菅井の居城と化しており、最上階には菅井組、染谷一家の事務所の他、豪華絢爛なバーが構えられており、桐生と染谷の決戦の場となった。『ONLINE』『7』では近江連合に寝返った荒川組が最上階に事務所を構えており、タワーも近江連合(近江連合解散後は東京近江連合)に乗っ取られた状態にある他、『ONLINE』では沢城、『7』では天童、青木との最終決戦の場となった。『8』では横浜星龍会によって掌握され、桐生編における海老名との最終決戦の場となった。
『クロヒョウ』シリーズでも龍也はここで最終決戦を繰り広げており、『クロヒョウ』では新城との、『クロヒョウ2』では野崎との決戦の舞台となっている。
『ジャッジアイズ』ではプレイスポット「ドローンレース」の受付会場となっている。
バッカス
『1』に登場する、ミレニアムタワー東で営業しているバー。神室町の飲み屋を取り仕切っていたが、美月の情報を求めた嶋野組の襲撃でマスターが惨殺され、閉店。桐生と澤村遥が初めて出会った場所である。
バンタム
『1』から登場。バッカスの跡地をそのまま利用して開店したバー。戸部がマスターを務めている。『3』以降はダーツが楽しめる。
柄本医院
『1』から登場した、泰平通り西の雑居ビルにある小さな病院。柄本が院長を務めている。『2』を最後に登場していなかったが、『8』のエンディングドラマにて長らくぶりに登場し、既に柄本の娘が院長を引き継いでいることが判明している。
ジェラテリア神室(ジェラートショップ)
『1』〜『4』に登場した泰平通りの西側に存在するジェラートショップ。『1』『2』では名称そのまま「ジェラートショップ」となっている。『クロヒョウ』シリーズでは龍也がアルバイトをすることができる。
◎エリーゼ
『4』から登場。泰平通りのミレニアムタワー前に位置するキャバクラ。秋山がオーナーを務めている。
趙楽
柄本医院のあるビルの隣にある中華料理店。店舗そのものは『0』や『3』の頃から存在しているが、初めてストーリーに登場したのは『クロヒョウ』からである。九鬼組幹部の戸田直樹が経営している。裏で闇金業をしており、右京龍也が押し入った。
剛拳ジム
『クロヒョウ2』に登場。泰平通りの東端に位置するボクシングジム。
ヴェッテキッチン
『6』に登場した、泰平通りの西に位置するハンバーガーチェーン店。『7』では伊勢佐木異人町の伊勢佐木ロードエリアにも出店している。
BARテンダー
『ジャッジアイズ』から登場した、泰平通り東にある小さなバー。主に八神達が調査中の事件の手掛かりを得るためや依頼の斡旋のために訪れることが多い。
エスパス日拓
『7』に登場した泰平通りの西端に位置する実在するパチンコ店。ミニゲームのパチスロがプレイできる。

昭和通り

神室町南端を東西に貫く通り。中央通りと交差する位置には実在する「ドン・キホーテ 神室町店」が存在する。実際の靖国通りに相当する。

ル・マルシェ
『0』、『2』以降の作品に登場(『1』にはないが『極』に登場)する、昭和通り東にあるブランドショップ。神室町店では店長が直接ヨーロッパでブランド品を買い付けて仕入れをしている。『5』では蒼天堀(招福町)や永洲街(明生通り)にも登場する。
寿司吟
『0』、『2』以降の作品に登場(『1』にはないが『極』に登場)する、昭和通り西にある寿司屋。『4』で元ヒットマンのコータローが就職した。
リンガーハット
『0』『極2』『6』『7』に登場。実際に存在する飲食チェーン。昭和通り沿いの雑居ビルの一階に入居している。『極2』ではミレニアムタワーの地下に入居、『6』では泰平通りに移転している。

すっぽん通り

神室町の南西、天下一通りと接続する短い通り。

杉田ビル
『0』に登場するオフィスビル。桐生が不動産経営をする際の拠点となる。
クラブ・アムール
『ジャッジアイズ』に登場した、すっぽん通り西端に位置する高級クラブ。八神が事件の調査のため、ストーリー中で訪れる。

亜細亜街

七福通り、ピンク通り、泰平通り、千両通りに囲まれた地域。主に在日中国人をはじめとするアジア系外国人の居住区となっており、中国語・韓国語・タイ語などの看板が散見される。表通り沿いの建物の裏手に当たる狭く細かい路地がいくつも繋がって構成されている。2015年(『6』)に東城会が意図的に引き起こした火事によってほぼ全域が焼失し、中国マフィア「祭汪会」の息がかかった飲食店が立ち並ぶ、一見開放的な中華街と化していたが、勇太の放火により、再び全焼以降は立ち入り禁止になっている。

味道好
『0』に登場。亜細亜街の元締めである陳との面会に使われる中華料理屋。『4』の「故郷」がある場所に存在した。
故郷
『4』に登場。谷村の友人である趙が店主を務める中華料理屋。谷村正義がアジトのように使っている。『6』の火災で全焼した。
太宝楼
『6』に登場。中国マフィア「祭汪会」の神室町における本拠地となる中華料理店。ストーリー後半で勇太が起こした放火により全焼した。

賽の河原(神室西公園)

シリーズを通して登場。神室町北端[注 8]に存在する公園で、ホームレスの巣窟となっている。『0』では一般人も自由に立ち入りできたが、『1』では公園内はサイの花屋が取り仕切る「賽の河原」と呼ばれるホームレスの一大コミュニティと化し、本来の入り口はさながらバリケードのようにゴミやビニールシートで封鎖され、警察やヤクザも迂闊には立ち入りできない事実上の無法地帯となっている。公衆トイレを通して限られた者だけが出入り可能で、その真の顔は地下鉄の廃駅と下水道を改修して作られた大遊郭で、サイの花屋の屋敷やカジノ、闘技場が存在する。『2』以降は「真島組」主導のもと神室町ヒルズの再開発用地となったため、地下施設のみが残った形になった。『4』では新たに児童公園のマンホールから下水道を経由して地下施設へ行くルートもできたが、『5』では神室町ヒルズが完成していることから地下施設へのルートは児童公園からのみとなった。また、『5』では道中の下水道や地下施設を流れる川でミニゲームの川釣りができるようになった。『ONLINE』では神室町と共に地下施設も近江連合に乗っ取られた状態にあり、新生近江四天王の一人 加賀美 陽介が闘技場を中心に実質的な支配者となって君臨している。

神室町ヒルズ
西公園を再開発し建設された複合商業施設。『2』で開発計画が始まり、『4』ではその利権がストーリーの鍵となった。『5』では施設の運用が始まっており、桐生・冴島・渡瀬・勝矢らの決戦の場となった。尚、通常で立ち入ることは不可能。『極2』では「新・クランクリエイター」の拠点となる。

神室地下街

『4』の時期から登場。通称「カムチカ」。飲食店や衣料品店などの商業施設がある。

Cuez BAR
『4』から登場したプールバー。ビリヤードが楽しめる。
マイルストーン
『4』に登場した衣料品店。キャバクラ嬢の衣装を多く揃えている。
神室中央パーキング
『4』に登場。神室地下街と直結している大型の地下駐車場。天下一通り裏やピンク通り裏からも直接向かうことが可能。

神室町近郊

東城会本部
関東最大の極道組織「東城会」の本部となる事務所。ストーリーでも度々登場する。『5』では最終決戦の舞台にもなった。『8』では横浜星龍会東京支部になっていたが、若頭の海老名により放火された。
堂島組本部
『0』に登場。当時、東城会直系組織の中でも最大勢力を誇っていた「堂島組」の本部となる事務所。真島の最終決戦の舞台にもなった。
東都大学医学部付属病院
『0』の時期から登場。シリーズを通して様々な人間が入院している。『3』では峯との最終決戦の舞台にもなった。
かむろ荘
『0』に登場した桐生の住んでいたアパート。ホテル街を進んだ先の住宅街にある。中盤に堂島組の手で全焼させられる。
ビリオネアルーム
『0』に登場した「神室町ファイブビリオネア」を操る金融王の居城。
芝浦埠頭
実在の埠頭で、レインボーブリッジらしき巨大橋梁が見える。『0』では東城会傘下の極道組織「日侠連」のアジトである大型船が停泊しており、桐生編の最終決戦の場となっている。『1』でもここで寺田が自身のクルーザーで風間を匿っていたが、その後嶋野組と風間組で抗争となった。
東京高等裁判所
実在の裁判所。『ジャッジアイズ』『ロストジャッジメント』に登場。ストーリーに関わる重大事件の裁判が開かれる。
東京拘置所
実在の拘置所。『ジャッジアイズ』『ロストジャッジメント』に登場。ストーリーの根幹に関わる事件の被疑者が収監されており、八神が面会し捜査の現状報告などを行う。
先端創薬開発センター
『ジャッジアイズ』に登場した厚生労働省所管の試験研究機関。アルツハイマー型認知症の治験薬である『アドデック9』の開発が行われていたが、組織ぐるみでの不祥事が明るみになり、解体に追い込まれた。八神と黒岩の最終決戦の舞台となっている。
新宿駅
新宿区に実在する駅。『ロストジャッジメント』冒頭にて江原が公然わいせつ容疑で逮捕された現場。現場検証のため、八神と星野が訪れることになる。埼京線湘南新宿ラインが乗り入れる1・2番線ホームが忠実に再現されている。
白樺診療所
『海藤正治の事件簿』に登場した千葉県の田舎にある診療所。白樺康隆が所長を務めており、行方不明の貞元美希子の手掛かりを得るために海藤らが訪れる。

注釈

  1. ^ 『極2』では中道通り裏、『ジャッジアイズ』では時間帯で遊べる場所が違い、昼は天下一通り裏付近の喫茶アルプスの路地裏、夕方は吉田バッティングセンター屋上、夜は亜細亜街となっている。
  2. ^ 柏木が跡を継いだ『2』以降(『3』まで)はミレニアムタワー内に事務所を移転している。
  3. ^ 時系列では『6』と『ONLINE』の間に当たる『ジャッジアイズ』でも登場していた為、少なくとも2018年までは何らかの形で営業を続けていた模様。ただし、『ジャッジアイズ』では経営者については説明される場面がなく、一輝やユウヤも登場していない為、仔細は不明。また、店内にも入れない。
  4. ^ ただし、ネオンサインは「東京コマ劇場」という架空の名称となっている。
  5. ^ ただし、『1』ではプレイスポットとしては機能せず、サブストーリーに登場のみである。『極』ではミニゲームのプレイが可能になった。
  6. ^ 生簀の中には何故かサメやスッポンが生息しており、EXアクションで敵を放り込むと敵に噛みつく演出が見られる(八神は中に入っても襲われる事はない。)。
  7. ^ 下記の本編作品の他、本編と時間軸を共有しない『OF THE END』においても桐生と完全体オオイカヅチ(二階堂哲雄)の決戦の舞台となった。
  8. ^ 『3』では事情通のホームレスから西公園の来歴を聞くことが可能で、その話によると担当者のミスがきっかけで、北に位置するにも拘らず「西公園」と名付けられてしまい、そのまま定着してしまったという。
  9. ^ 『0』で真島がキャバクラ経営で業務提携できる店舗の一つとなっている。
  10. ^ モデルとなった店舗自体は2020年をもって閉店している。
  11. ^ 現実では『0』当時は法人登記がされておらず、新世界に店舗を構える食堂であった。マスコットキャラクターの「だるま大臣」とテーマソングは上山勝也による経営の後である。
  12. ^ 『0』『5』『7』『7外伝』では立ち入ることは出来ないものの看板を掲げており、1988〜2019年にかけて営業を続けていることがうかがえる。
  13. ^ 作中では登場キャラが「生っぽい」とメタ発言している。
  14. ^ 「3」発売当時の2009年時点では実際のカラオケ館は沖縄県に未出店。
  15. ^ 作中にて「尾道市仁涯町一丁目」との標識が存在する。
  16. ^ a b c 通常はバリケードが張られており利用できないが、解体屋のスキルである「開拓クラッシュ」を使う事で入店が可能になる。
  17. ^ 春日がその辛さを利用して人助けに使った事で、「伝説のキムチ」と評されるほどの評判になり結果的に店の宣伝に繋がった。
  18. ^ 読みは「じんないえき」。
  19. ^ 一番製菓が株価ランキング50位圏内に到達した際にニックから「本社の移転」が通達された際に購入。建物自体は春日の代わりにえり達が選んだのだが、整備や立地条件などに拘り過ぎたために購入金額が100億円にまで膨らんでしまった。
  20. ^ 浪漫製作所跡地。沢すみれはヘッドハンティングされシリコンバレーへ旅立ったため、空きテナントを貸し出している設定。
  21. ^ 面接に悉く失敗したところを資格だけは持っているからと大海原資格学校に採用してもらっている。片思いの相手だった宮越に振られて失恋し、仕事に身が入らなくなっていたところを見かねた上層部がハワイへの転勤を勧めた。
  22. ^ 信者たちがアロハビーチで太陽の沈む方向に祈りを捧げているシーンがある。
  23. ^ なお、島の場所が特定されなかった理由の一つとして、近海にある巨大なサメの生息域の存在が挙げられ、たとえ島の正確な位置を知り得たとしても、辿り着くための正しい航路を把握していない限り必ずサメの餌食となる。
  24. ^ しかし、実態はまともな管理すら行き届いていない不法投棄に等しく、海洋汚染も時間の問題とされている。

出典






英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「龍が如くシリーズの地理」の関連用語

龍が如くシリーズの地理のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



龍が如くシリーズの地理のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの龍が如くシリーズの地理 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS