羨望とは? わかりやすく解説

せん‐ぼう〔‐バウ〕【羨望】

読み方:せんぼう

[名](スル)うらやむこと。「—の的となる」「他人栄達を—する」


羨望

読み方:センボウ(senbou)

うらやましく思うこと


羨望

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/10 10:11 UTC 版)

羨望(せんぼう、: envy ラテン語: invidia)とは、自らの持たない優れた特質、業績、財産などを他者が持つときに起こる、それらへの渇望、ないしは対象がそれらを失うことへの願望である[1]。羨望は他者が自分が持たない望ましい物品を持つときに、自己肯定感の低下という感情的な苦痛として現れる場合がある。




  1. ^ 七つの大罪において、その元の言葉はいくつかの日本語に翻訳することができるが、その一例として envy が挙げられる。envy は「羨望、嫉妬、羨み、妬み」等と翻訳することができる。それらは心理学領域では嫉妬(jealousy)と羨望(envy)という近似した、しかし異なる感情として議論されることがあるが、七つの大罪における元々の言葉は envy 一つであり、そうした議論とは無縁である点に注意が必要である。
  2. ^ 日常生活で用いる嫉妬という日本語には2つの意味があり、「自分が愛する人の愛情が他人にむけられるとき」に生じる愛情関連の嫉妬と、「自分がほしいのに得られなかったもの持っている人をみたとき」に生じる優劣関連の嫉妬がある。( 水島広子 (2014) pp. 18, 26, 68)
    英語の jealousy(嫉妬)とenvy(羨望)は欧米の心理学的議論に沿って訳し分けられたが、実際の日本語の日常生活においては、「愛情関連の嫉妬」と「優劣関連の嫉妬」として、嫉妬の一語で jealousy と envy の両方の意味を担うことができる。
  1. ^ Parrott, W. G.; Smith, R. H. (1993), “Distinguishing the experiences of envy and jealousy”, Journal of Personality and Social Psychology 64: 906--920, doi:10.1037/0022-3514.64.6.906, PMID 8326472 
  2. ^ van de Ven N., Zeelenberg, M., Pieters R., "Leveling up and down: the experiences of benign and malicious envy," Department of Social Psychology, Tilburg Inst. for Behav. Econ. Res. (Tilburg Univ. 2009).
  3. ^ PsyBlog, "Why envy motivates us," 31 May 2011 (citing, inter alia, van de Ven).
  4. ^ 松木邦裕 (2002) p. 305
  5. ^ 岩崎徹也 (2002) p. 194
  6. ^ Pedrick, Victoria; Oberhelman, Steven M. (2006). The Soul of Tragedy: Essays on Athenian Drama. Chicago, IL: University of Chicago Press. p. 22. ISBN 978-0-226-65306-8 
  7. ^ 2.7.1108b1-10
  8. ^ Russell, Bertrand (1930). The Conquest of Happiness. New York: H. Liverwright 
  9. ^ Russell(1930), pp. 90–91
  10. ^ Yoshimura, Christina G. (2010), “The experience and communication of envy among siblings, siblings-in-law, and spouses”, Journal of Social and Personal Relationships 27: 1075--1088, doi:10.1177/0265407510382244 
  11. ^ Fields, R (2011年). “Eat Your Guts Out: Why Envy Hurts and Why It's Good for Your Brain”. 2014年6月10日閲覧。


「羨望」の続きの解説一覧

羨望

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 23:39 UTC 版)

自己愛性パーソナリティ障害」の記事における「羨望」の解説

嫉妬jealousy)と羨望(envy)は、通俗的には同じような意味を持つ言葉として用いられるが、心理学的に異な2つ感情である。羨望は、自分以外の誰かが望ましいよいものをわがものとしていて、それを楽しんでいることに対す怒り感情であり、二者関係に基づいている。対して嫉妬は、三者関係で自分愛す対象別の存在心を寄せることを怖れ、その存在をねたみ憎む感情である。 羨望はよい対象破壊してしまうが、嫉妬愛す対象への愛情存在していて、羨望の様によい対象破壊されてしまうことはない。この点において、羨望は最も原始的悪性の攻撃欲動であり、破壊衝動である。自己愛性パーソナリティ障害人物は、自分がほしいのに得られなかったものを持っている人をみたとき、激しい羨望に駆り立てられ、よいものを所有していることをねたみ、憎み批判し破壊しようとする。羨望と万能感に結びついた激し攻撃性は、自己愛性パーソナリティ障害重要な性格標識一つである。 健康な発達過程においては、羨望の破壊性受け止められ、そこから生じ罪悪感抑うつ十分に体験し次第に羨望の感情統合していく。羨望と破壊衝動に結びついた万能感次第減少していき、それに伴い分裂排除されていた愛情感謝への能力解放されるようになっていく。自らの建設的な償いと、愛情への信頼感が、次第に羨望を減少させ、感謝感情がやがて永続的なものへと変化していく。自己愛的な人物は、羨望が処理された後に発達するこうした感情未発達傾向がある。メラニー・クラインはじめとするクライン学派は、羨望の精神病理軽躁パーソナリティを生みだす躁的防衛が、自己愛性パーソナリティ障害構成する中核部分であることを強調した

※この「羨望」の解説は、「自己愛性パーソナリティ障害」の解説の一部です。
「羨望」を含む「自己愛性パーソナリティ障害」の記事については、「自己愛性パーソナリティ障害」の概要を参照ください。


羨望

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/16 00:18 UTC 版)

Facebookへの批判」の記事における「羨望」の解説

Facebook他人前向きだありえない「スポットライト」に常に晒されることにより、嫉妬心かきたて不幸にすると批判されてきた。「スポットライト」とは前向きか—もしくは傑出した活動体験事実を示す、掲示板投稿ビデオ写真である。この影響大部分Facebook利用者が、生活の肯定的な面のみを見せ否定的だ強く不平等感に結びついた生活を見せないからである。addictioninfo.org のようなサイトでは この種の羨望は、人生の他の側面大きな影響与え重度うつ病自己嫌悪怒り憎しみ恨み劣等感不安感悲観自殺傾向欲望社会的孤立その他の非常に深刻な問題につながる状態を引き起こす述べている。この状態は、しばしば、マスコミによって「Facebook羨望」や「Facebook鬱」と呼ばれている。 ドイツの2大学によるFacebook羨望の共同調査において、3人に1人サイト訪問した実際に気分悪くなり、生活への満足感低下したことがわかった休暇中の写真は、恨み嫉妬感情の最も一般的な原因であることがわかった。その次として、Facebook利用者誕生日挨拶の数、「いいね」数、友人コメント数を比較するような社会的相互作用が羨望の第二原因であった。それらが少な訪問者になるほど、気分が悪い傾向にあった。「われわれの発見したところでは、消極的なフォロー行為が、他人幸せ他人休暇を過ごす方法他人と交わる行為嫉妬するような不快な感情呼び起こしがちである」とその研究述べられている。

※この「羨望」の解説は、「Facebookへの批判」の解説の一部です。
「羨望」を含む「Facebookへの批判」の記事については、「Facebookへの批判」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「羨望」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「羨望」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「羨望」の関連用語

1
羨望し 活用形辞書
100% |||||

2
羨望せよ 活用形辞書
100% |||||

3
羨望しろ 活用形辞書
100% |||||

4
羨望できる 活用形辞書
100% |||||

5
羨望さす 活用形辞書
100% |||||

6
羨望させる 活用形辞書
100% |||||

7
羨望され 活用形辞書
100% |||||

8
羨望される 活用形辞書
100% |||||

9
羨望しうる 活用形辞書
100% |||||

10
羨望しそう 活用形辞書
100% |||||

羨望のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



羨望のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの羨望 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの自己愛性パーソナリティ障害 (改訂履歴)、Facebookへの批判 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS