金属の防食方法とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 金属の防食方法の意味・解説 

金属の防食方法

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/29 13:40 UTC 版)

腐食」の記事における「金属の防食方法」の解説

1.不動態金属 酸化物バリアー層が酸素内部進入阻止する金属不動態金属呼ばれアルミなどが例にあがる。この性質利用したものにステンレス鋼がある。ステンレス含まれるクロム (Cr) は強固な酸化物バリアー層 (Cr2O3) を形成するので、比べて錆びにくい性質を持つ。 2.防食被膜の形成 人為的に腐食被膜形成させることは金属の表面処理して普通に行われている。耐腐食方法分類する次のうになるバリアー被膜 - ブリキスズめっき)、琺瑯ペンキ塗装プラスチック被覆 多孔質型酸化被膜 - アルマイトクロメート 犠牲アノード型被膜 - トタン亜鉛めっきバリアー被膜 腐食しやすい金属の表面を耐腐食性のある別の金属層で覆い尽くすことにより耐腐食性向上させる一般的にはめっき加工電着めっきあるいは融着めっき)として施される(めっきの項に詳しい)。あるいは被覆樹脂使用する場合があるが、金属面との接着性がめっきよりは劣り多分に装飾的な要素大きい。 多孔質型酸化被膜 アルマイトとして知られているアルミニウム表面加工が有名である。電解液条件整えた液体の中で地金金属陽極酸化イオン化し、表面近傍で厚い酸化被膜層(Al2O3数百Å)を形成させる方法である。このアルマイト生成される酸化被膜構造表面向けて多数微細な孔(穴)を有した多孔質となっている。この孔は陽極酸化処理時に流れた電流通り道結果として残ったものである。ただし、ほとんどのアルマイト処理陽極酸化処理後に封孔処理を行うので、アルマイト製品表面に孔は残っていない。ただしアルマイト表面塗装必要な製品塗装密着性向上の為、あえて封孔処理を抑えている。これによりアルマイト表面では非常に強い塗装密着性を示す。フライパンフッ素樹脂塗装などに利用されている。 なお、電着めっきは陰極で行うが、アルマイト化処理は陽極で行う。金属めっきの析出還元反応でありアルマイト酸化反応である為。 犠牲アノード型被膜 ピッティングコロージョンを防ぐひとつの方法である。めっきによるバリアー被膜膜厚よりも深い傷が生成すると、地金大気さらされることになり逆にめっき金属地金との間で電解腐食生じる。このとき、地金よりもイオン化傾向大き金属採用すると、めっきが犠牲電極(陰極防食法)の働きをして、優先的にめっき層が腐食を受けるので地金腐食大幅に遅らせることができる。この目的亜鉛めっき方法は、主に、厚い被膜作りやすくウィスカ発生しない溶融めっき)が使用され大幅に寿命を延ばすことが可能となる。 犠牲アノード型被膜はめっき層が厚ければ、その分地金寿命を延ばすことが出来る。犠牲アノード型被膜長く犠牲電極(陰極防食法)として働くからである。またこの現象被膜だけでなく、ネジ金属板などの間でも起きる為、湿度高い場所での異な金属の接合では注意が必要である。この時に起き金属間の腐食電食と言う。主にネジ側のイオン化傾向下げるか、イオン化傾向の近い金属の使用対策がされている。 3.電気防食法 電気防食法には陰極防食法カソード防食法、英語:Cathodic protection、略称:CP)と陽極防食法(アノード防食法)があるが、一般的に使われるのは陰極防食法である。流電陽極方式 浸漬されなどの表面では、局所的な無数の電池形成される。この時、電気的な流れ酸化され腐食されていく。ここでアルミニウム亜鉛マグネシウムのようなイオン化傾向大き金属などの被防食体に接続することでガルバニ電池形成しアノードとなったイオン化傾向大き金属電子優先的に流れ腐食しカソードとなった保護される。 このイオン化傾向大きな金属は、犠牲陽極呼ばれる外部電源方式 外部電源方式とは、犠牲陽極と被防食体の間に直流電源設置し、常に電流を流すことでイオン化傾向に関係なく被防食体を保護する方式である。 4.乾燥した空気常時流す 吊橋メインケーブル錆びないようケーブル送気乾燥システム使用しているところがある。この方式は明石海峡大橋最初に取り入れその後多く導入された。 5.防錆防食梱包材防錆油(気化防錆油含む)、防錆剤気化防錆剤含む)、気化性防錆紙防錆フィルム乾燥剤脱酸素剤がある。主にこれらを防錆フィルムポリエチレンフィルムなどのバリア性のある包装材料金属同梱して用いる。なお、防錆油(気化性を有さない)は直接金属塗布する必要がある

※この「金属の防食方法」の解説は、「腐食」の解説の一部です。
「金属の防食方法」を含む「腐食」の記事については、「腐食」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「金属の防食方法」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「金属の防食方法」の関連用語

1
10% |||||


3
6% |||||

金属の防食方法のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



金属の防食方法のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの腐食 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS