稻荷神社とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 宗教 > 神道 > 神社 > 稻荷神社の意味・解説 

いなり‐じんじゃ【稲荷神社】

読み方:いなりじんじゃ

稲荷祭った神社。特に、京都市伏見区にある総本社伏見稲荷大社をいう。


稲荷神社

読み方:イナリジンジャ(inarijinja)

教団 神社本庁

所在 北海道虻田郡虻田町

祭神 保食神 ほか


稲荷神社

読み方:イナリジンジャ(inarijinja)

別名 大明神

教団 神社本庁

所在 山形県米沢市

祭神 倉稲魂命


稲荷神社

読み方:イナリジンジャ(inarijinja)

教団 神社本庁

所在 福島県大沼郡三島町

祭神 倉稲魂神 ほか


稲荷神社

読み方:イナリジンジャ(inarijinja)

別名 蛯沢稲荷神社

教団 神社本庁

所在 福島県相馬郡小高町

祭神 倉稲魂神


稲荷神社

読み方:イナリジンジャ(inarijinja)

別名 大串稲荷神社

教団 神社本庁

所在 茨城県水戸市

祭神 倉稲魂命


稲荷神社

読み方:イナリジンジャ(inarijinja)

別名 篠塚稲荷神社

教団 神社本庁

所在 栃木県小山市

祭神 倉稲魂神 ほか


稲荷神社

読み方:イナリジンジャ(inarijinja)

別名 なみよけいなり

教団 神社本庁

所在 東京都中央区

祭神 倉稲魂命


稲荷神社

読み方:イナリジンジャ(inarijinja)

別名 せんぞく神社

教団 神社本庁

所在 東京都台東区

祭神 倉稲魂命


稲荷神社

読み方:イナリジンジャ(inarijinja)

別名 池尻稲荷神社

教団 神社本庁

所在 東京都世田谷区

祭神 倉稲魂神


稲荷神社

読み方:イナリジンジャ(inarijinja)

別名 とよさか稲荷

教団 神社本庁

所在 東京都渋谷区

祭神 田中稲荷大神 ほか


稲荷神社

読み方:イナリジンジャ(inarijinja)

別名 五社明神

教団 神社本庁

所在 神奈川県鎌倉市

祭神 保食神 ほか


稲荷神社

読み方:イナリジンジャ(inarijinja)

別名 おきだて稲荷

教団 単立

所在 青森県青森市

祭神 稲荷大神璽 ほか


稲荷神社

読み方:イナリジンジャ(inarijinja)

別名 鵠沼伏見稲荷神社

教団 神社本庁

所在 神奈川県藤沢市

祭神 宇賀御魂大神 ほか


稲荷神社

読み方:イナリジンジャ(inarijinja)

教団 神社本庁

所在 福井県武生市

祭神 宇賀御魂神 ほか


稲荷神社

読み方:イナリジンジャ(inarijinja)

教団 神社本庁

所在 岐阜県海津郡海津町

祭神 倉稲魂命


稲荷神社

読み方:イナリジンジャ(inarijinja)

教団 神社本庁

所在 静岡県静岡市

祭神 倉稲魂命


稲荷神社

読み方:イナリジンジャ(inarijinja)

教団 神社本庁

所在 静岡県浜松市

祭神 倉稲魂命 ほか


稲荷神社

読み方:イナリジンジャ(inarijinja)

教団 神社本庁

所在 静岡県焼津市

祭神 宇迦之御魂命 ほか


稲荷神社

読み方:イナリジンジャ(inarijinja)

教団 神社本庁

所在 愛知県岡崎市

祭神 豊受姫命 ほか


稲荷神社

読み方:イナリジンジャ(inarijinja)

教団 神社本庁

所在 愛知県豊川市

祭神 素盞嗚命 ほか


稲荷神社

読み方:イナリジンジャ(inarijinja)

教団 神社本庁

所在 三重県津市

祭神 倉稲魂命 ほか


稲荷神社

読み方:イナリジンジャ(inarijinja)

別名 市木稲荷

教団 神社本庁

所在 三重県南牟婁郡御浜町

祭神 倉稲魂命 ほか


稲荷神社

読み方:イナリジンジャ(inarijinja)

別名 黒石稲荷

教団 神社本庁

所在 青森県黒石市

祭神 倉稲魂命


稲荷神社

読み方:イナリジンジャ(inarijinja)

別名 鎌達いなり神社

教団 神社本庁

所在 京都府京都市南区

祭神 倉稲魂命 ほか


稲荷神社

読み方:イナリジンジャ(inarijinja)

別名 吉坂稲荷神社

教団 神社本庁

所在 京都府舞鶴市

祭神 宇迦之御魂大神 ほか


稲荷神社

読み方:イナリジンジャ(inarijinja)

別名 大阪東伏見稲荷神社

教団 単立

所在 大阪府大阪市生野区

祭神 稲荷大神 ほか


稲荷神社

読み方:イナリジンジャ(inarijinja)

別名 森稲荷

教団 神社本庁

所在 兵庫県神戸市東灘区

祭神 倉稲魂命 ほか


稲荷神社

読み方:イナリジンジャ(inarijinja)

別名 有馬稲荷神社

教団 神社本庁

所在 兵庫県神戸市北区

祭神 倉稲魂之命


稲荷神社

読み方:イナリジンジャ(inarijinja)

教団 神社本庁

所在 兵庫県多可郡中町

祭神宇賀大神 ほか


稲荷神社

読み方:イナリジンジャ(inarijinja)

別名 竹島天神

教団 神社本庁

所在 鳥取県鳥取市

祭神 保食神 ほか


稲荷神社

読み方:イナリジンジャ(inarijinja)

別名 伯耆稲荷神社

教団 単立

所在 鳥取県東伯郡赤碕町

祭神 倉稲霊尊 ほか


稲荷神社

読み方:イナリジンジャ(inarijinja)

別名 城山稲荷神社

教団 神社本庁

所在 島根県松江市殿町

祭神 宇迦之御魂神 ほか


稲荷神社

読み方:イナリジンジャ(inarijinja)

別名 出世稲荷神社

教団 神社本庁

所在 島根県松江市寺町

祭神 宇賀御魂神 ほか


稲荷神社

読み方:イナリジンジャ(inarijinja)

別名 三本木稲荷神社

教団 神社本庁

所在 青森県十和田市

祭神 倉稲魂命


稲荷神社

読み方:イナリジンジャ(inarijinja)

教団 神社本庁

所在 島根県大原郡大東町

祭神 倉稲魂神 ほか


稲荷神社

読み方:イナリジンジャ(inarijinja)

教団 神社本庁

所在 愛媛県大洲市

祭神 伊弉諾之命 ほか


稲荷神社

読み方:イナリジンジャ(inarijinja)

教団 神社本庁

所在 福岡県八女郡黒木町

祭神 倉稲魂神 ほか


稲荷神社

読み方:イナリジンジャ(inarijinja)

教団 神社本庁

所在 福岡県田川郡金田町

祭神 伊弉諾命 ほか


稲荷神社

読み方:イナリジンジャ(inarijinja)

別名 富岡稲荷

教団 神社本庁

所在 熊本県天草郡苓北町

祭神 宇迦御魂神


稲荷神社

読み方:イナリジンジャ(inarijinja)

教団 神社本庁

所在 宮崎県北諸県郡三股町

祭神宇気之神


稲荷神社

読み方:イナリジンジャ(inarijinja)

別名 島津稲荷

教団 神社本庁

所在 鹿児島県鹿児島市

祭神 宇迦御霊 ほか


稲荷神社

読み方:イナリジンジャ(inarijinja)

教団 神社本庁

所在 鹿児島県日置郡東市来町

祭神 倉稲魂命 ほか


稲荷神社

読み方:イナリジンジャ(inarijinja)

別名 いないさあ

教団 神社本庁

所在 鹿児島県日置郡郡山町

祭神 豊受姫神


稲荷神社

読み方:イナリジンジャ(inarijinja)

教団 神社本庁

所在 青森県下北郡大間町

祭神 稲荷大神


稲荷神社

読み方:イナリジンジャ(inarijinja)

教団 神社本庁

所在 青森県三戸郡五戸町

祭神 倉稲魂命


稲荷神社

読み方:イナリジンジャ(inarijinja)

別名 判官様

教団 神社本庁

所在 岩手県宮古市

祭神 豊受姫命


稲荷神社

読み方:イナリジンジャ(inarijinja)

教団 神社本庁

所在 岩手県岩手郡岩手町

祭神 宇賀稲魂


稲荷神社

読み方:イナリジンジャ(inarijinja)

教団 神社本庁

所在 秋田県鹿角市

祭神 倉稲魂命 ほか

神社名辞典では1989年7月時点の情報を掲載しています。

稲荷神社

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/09 02:31 UTC 版)

稲荷神社総本宮の伏見稲荷大社

稲荷神社(いなりじんじゃ)・稲荷社(いなりしゃ)は稲荷神を祀る神社。京都市伏見区深草にある伏見稲荷大社神道上の稲荷神社の総本宮となっている[1]神仏分離の際、稲荷神社は多数の神道系と少数の仏教系とに分かれた[2]

神社のうちで稲荷神社は、2970社(主祭神として)[3]、32000社(境内社・合祀など全ての分祀社)[4]を数え、屋敷神として個人や企業などに祀られているものや、山野や路地の小祠まで入れると稲荷神を祀る社はさらに膨大な数にのぼる。

建造物

鳥居

参道の鳥居(伏見稲荷大社)
鳥居が並ぶ階段(壱岐伏見稲荷神社)

神道系の稲荷神社の入り口には通常、朱色鳥居が建てられている。朱塗りは社殿や鳥居で広く使われ、稲荷を象徴するものになっている[5]。総本宮である伏見稲荷大社では、参道は「千本鳥居」によって導かれる[6]

ほとんどの稲荷神社では社頭などに守護獣として形の像が置かれ、奉納された赤い前掛けをつけていることも多い[5]。狐は稲荷の神使であるが、俗に神そのものとも考えられている[7]。狐の像は普通、雌雄一対となっている[5]。多くの場合、口や前足に象徴的な品を持ち、その品は宝玉や鍵、巻物が一般的であるが、稲束や子狐なども好まれている。彫像は写実的なものでなく様式化されており、狐が座し、尻尾が立ち上がっている様が表現されている。これらの共通した特徴にもかかわらず、各像は非常に個性的であり、完全に同じであるものは二つとして無い[5][8]。今日では、入り口で狐の像を見つけたら、それは稲荷神社の存在を表している[6]

稲荷神社一覧

以下では各地に鎮座する稲荷神社を掲げる。太字は稲荷信仰と習合している仏教寺院。

北海道

東北地方

関東地方

中部地方

近畿地方

中国・四国地方

九州地方

日本国外

脚注

  1. ^ 伏見稲荷大社とは”. 伏見稲荷大社. 2013年11月13日閲覧。
  2. ^ 大森惠子『稲荷信仰の世界―稲荷祭と神仏習合』慶友社、2011年12月10日、30-45頁。ISBN 978-4-87449-254-3 
  3. ^ 岡田莊司・加藤直弥 『現代・神社の信仰分布』 國學院大學。
  4. ^ 岡田米夫 『全国神社祭神御神徳記』 神社新報社。
  5. ^ a b c d Smyers, Karen Ann. (1999). The Fox and the Jewel: Shared and Private Meanings in Contemporary Japanese Inari Worship. Honolulu: University of Hawaii Press. ISBN 9780824820589; ISBN 9780824821029; OCLC 39523475
  6. ^ a b Cali, Joseph; Dougill, John; Ciotti, Geoff (2013). Shinto Shrines: A Guide to the Sacred Sites of Japan's Ancient Religion. University of Hawai'i Press. ISBN 9780824837136. JSTOR j.ctt6wqfhm 
  7. ^ Japan | Grove Art” (英語). www.oxfordartonline.com. doi:10.1093/gao/9781884446054.article.T043440. 2019年3月26日閲覧。
  8. ^ 小泉八雲. Glimpses of Unfamiliar Japan. Project Gutenberg e-text edition, 2005. 152-153. Retrieved on February 19, 2007.

「稲荷神社」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



稻荷神社と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「稻荷神社」の関連用語

稻荷神社のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



稻荷神社のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの稲荷神社 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS